
コメント

なぁこ
共働き、フルタイムです。2歳クラスで59200円です。他に、保育園の、父母の会会費に3600円払ってます!

まる
共働き、フルタイムで55000円です😭 毎月2000円教材費払ってます💧
-
ゆん
高いですね( ; ; )泣
オムツやミルクは含まれるのでしょうか?- 7月31日
-
まる
別です💧大きくなるまで辛抱します😭
- 7月31日
-
ゆん
来年から無償化あるみたいなんで我慢ですね。。。
- 7月31日

ママリ
共働きで私は9~16時の時短です。
2歳児で49900円
オムツ処理代400円
お昼寝布団リース代650円
保育料高すぎます(>_<)
-
ゆん
高すぎますね( ; ; )6月で1歳になりますが入りやすい4月から入れようか悩んでます
- 7月31日
-
ママリ
うちは1歳2ヶ月で4月入園でした。
0歳児4月が一番入りやすいですが6月でも新規園や小規模は空いてるかも?位だと思います。入れなくても延長できるなら6月でもいいかもしれないですね(^-^)- 7月31日
-
ゆん
そうですよね!!できれば近くの保育園に入れたいので4月に入れたいなと思ってて😢
- 7月31日

ちよ
現在育休中で9月から復帰します。
9時〜15時までの時短です。
上の子は45500円、下の子は25500円です。
上の子が3歳になれば保育料無料になるので、それまで我慢です💦
-
ちよ
これとは別におむつ処理代450円、布団リース代600円かかってます。
- 7月31日
-
ゆん
無料になるんですか!!
でもそれまで高すぎますね( ; ; )- 7月31日

こまちちゃん♡
共働きフルタイム正社員です!
保育料毎月15,000円です★
保育士として働いていて、子どもも同じ保育園に預けています!
-
ゆん
安いですね!!!それなら見れてて安心ですね😆
- 7月31日
ゆん
子供の年齢によって料金変わるのでしょうか?会費もあるんですね( ; ; )
なぁこ
3歳から少し安くなります。0〜2歳クラスが一番高いです。あとは、家庭の所得で保育料は変わりますよー
ゆん
そうなんですね!でも高いですね( ; ; )
なぁこ
高いですよね。。。
来年には、次男も入園希望なので、保育料の悩みは尽きないです😭
ゆん
2人となると考えられないですね😢