※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
來翔
子育て・グッズ

娘の離乳食、朝とお昼で2回食にするタイミングや、ヨーグルトだけでも大丈夫かどうかについて教えてください。

25日で7ヶ月になった女の子育てています!

離乳食についてなのですが、
旦那が夜勤と日勤の交互で最近は夜勤だと早出が多いです。

娘の離乳食をそろそろ2回食にしないといけないのですが朝とお昼って感じでも大丈夫何でしょうか?
ある程度時間を空けないと行けないのでしょうか?

また、朝は私がめんどくさいって言うのもあってヨーグルトだけでも大丈夫なんでしょうか?
やっぱりご飯とかの方がいいのでしょうか?

教えていただけると嬉しいです。

ちなみにヨーグルトは市販で売られている6ヶ月から食べれるベビーダノンをたべさせます!

何回かあげているのでヨーグルトだけでも大丈夫かな?とおもってます。

コメント

ラテ∞

同じ7ヶ月です👶🏻誕生日も一緒です😊🙌←関係ないですね💦すみません…

離乳食は3〜4時間空いてれば大丈夫です(^-^)‼︎
まだまだ母乳やミルクからの栄養が主の時期だとは思いますが、離乳食は お粥や野菜などもきちんとあげたほうがいいと思います😢

  • 來翔

    來翔

    そうなんですか!!
    同じですね!!

    3~4時間空けてればいいのですね!
    やはり野菜などもあげた方がいいですよね

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 7月31日
taamam

最低4時間間隔が空いていれば大丈夫
と聞きました👌

我が家は基本冷凍でストックしています🙌
中でも食パンは忙しい時に便利です!
1回量ずつラップに包み冷凍しておき、
食べる直前に刻んで水を入れてレンジで
ちんです♡
まだヨーグルトを試してないのですが、
食パンとベビーダノンでもいいのでは
ないでしょうか?
製氷機に野菜やしらすなども1回分ずつに
分けて冷凍しているのでチンしてあげる
だけなので楽してます🙌
ストックがきれた朝は大忙しですが…😭

  • 來翔

    來翔

    4時間空いてればいいのですね!!

    食パンは市販のやつでも大丈夫なんでしょうか?
    ベビー用のやつとかあるんでしょうか?
    1回の量ずつ冷凍をして刻んでからお水って食パンを浸すって感じでしょうか?

    • 7月31日
  • taamam

    taamam

    超熟国産小麦という市販の食パンです!
    耳を取って10〜15gずつに分けてます🙌

    食パンが浸るくらいの水を入れてます!
    レンジで温めると柔らかくなります♡
    粉ミルクでもいいみたいですが、
    完母のためかうちの子は嫌がりました…

    • 7月31日
  • 來翔

    來翔

    お水を入れたままレンチンでしょうか?

    • 7月31日
のん

3〜4時間空いてれば朝昼で問題ないと思います!

ただ、2回目より1回目のご飯をしっかり食べさせてあげなければいけないので、ヨーグルトだけではなく、レトルトでいいので、しっかりと炭水化物や野菜を食べさせてあげてください!

  • 來翔

    來翔

    やはり野菜などもあげた方がいいんですね!
    わかりました!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 7月31日
のんのん

4時間空ければ大丈夫です!

娘さん、粒はもう食べれますか?
食べれるならBFのミックス野菜とか便利ですよ✨
我が家は食パン(超熟)の6枚切りをミミをのぞいてちぎり、フライパンに水を適当に入れて沸騰したら入れてくるくるかき混ぜてパン粥にしてます!
これを冷凍しておけば食べる時にチンするだけで楽です😍

taamam

そうです🙌
ラップかけてレンチンです!
数十秒でも熱いので気をつけて下さい👍

  • 來翔

    來翔

    はい!わかりました!
    ありがとうございますm(_ _)m
    試して見ます!

    • 7月31日