
生後1ヶ月半の子供の授乳量について、記念日のためにランチに行くため義実家で預かることになりました。完母で搾乳しているのですが、どのくらいの量を渡せばいいか分からず、3時間おきに飲む子供には1回分プラス多めに渡したいです。現在使用しているフリーザパックは1袋40ccです。
生後1ヶ月半の子の授乳量についてです🌼
今度記念日のため主人と2人でランチに行こうと思い義実家で預かってもらいます😌完母なので今どれくらい飲んでいるのかがわからず…搾乳して冷凍してあるものを渡すつもりですがどのくらい渡せばいいのかわかりません!大体3時間おきに飲む子なので1回分プラス多めには渡すようにしたいのですがどのくらいの量を渡しておけばいいんでしょう😣
ちなみに今使ってるフリーザパックが1袋40ccです!
- menya(5歳6ヶ月, 5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

もも
1ヶ月半ならとりあえず1回120ぐらいでいいかもです😊

ぴよ
わたしもいま1ヶ月半の娘がいます。
ほぼ母乳、ミルクと哺乳瓶慣れのために寝る前だけミルクあげています。
ミルク飲むときは一回に100〜120飲みます。
搾乳、冷凍して出かけるときは80のパック使ってますが、ペロリと飲んじゃうみたいです〜
-
menya
そうなんですね😍ありがとうございます💓
- 7月31日

mM
コメントしてる皆さんと同じくらいでした。
混合で母乳プラスミルク80か、ミルク120飲んでました!
旦那様とランチ✨良いですね( •ᴗ•)*♪
気分転換!!楽しんできてください!
-
menya
ありがとうございます💓
久々なので楽しんできます(*^。^*)- 7月31日
もも
40×3を1回分で渡して
予備でもうワンセットあれば足りるのでは❓😁
menya
そうします♡ありがとうございます😌❤