
2ヶ月の娘が眠い日が続き、昼夜逆転しそうで心配。お散歩に行けない日の過ごし方を知りたい。
2ヶ月になったばかりの娘ですが…今日は起こしても起こしても、眠いのか寝てしまいます(´・_・`;;朝7時に起きて、1時間ご機嫌で遊んだあと3時間ほど寝て…
お昼に起こして、おっぱい飲んだあとまた1時間だけ遊んで、その後3時間おきくらいに起こして授乳するも、すぐ寝てしまいます。。
いつもはもっとグズグズ言ったり、寝てもすぐ起きたりするんだけど。
昼夜逆転しそうでビビっております。今日は寒いからお散歩に行かなかったせいだな〜(^^;;
このくらいの月齢のママさん、お散歩に行けない日は、どのように過ごされていますかー??
- めこたん

みみけろ
私はお天気がよくない日には少しベランダに出て風にあててみたり、家の中を歩き回ってみたりしてます♪
昼夜逆転、心配だとは思いますが、生後二ヶ月なら三時間おきに起こさなくてもお腹が空いたら自然に起きてくれますよ(*´∇`*)
もしかしたら、眠いのに起こされちゃってすぐ寝ちゃうのかもって思います
朝、日の光を浴びさせて『朝』って認識させてあげれば昼夜逆転にもなりにくいらしいですょ♪(うちの娘はそれで夜寝て、朝は自分で起きるのクセつきました)

えみmama.
同じく2ヵ月の娘がいます!
雪国なのでほとんどお散歩に行けません(>_<)
なので、決まった時間にお風呂に入れたり、着替えさせたり、朝起きたら窓の近くで少しでも太陽浴びてもらって生活リズムつけようと頑張ってます٩( 'ω' )و

ジャスミン
一カ月半の娘がいます。
うちも同じです。
そして昼夜逆転しちゃってます(T ^ T)
寒い日や雨の日はお散歩もできないですよねー
昨日は一日中寝っぱなしで夜22時くらいから目ぱっちりでミルク飲んでも何しても寝ませんでした。
添い乳してる間は目を閉じてるけどやめると泣き出して
結局抱っこし続けて朝方6時にやっと寝てくれました。
今日は頑張ってお昼なるべく起こしてましたけど。。。
まだ遊びもそんなにないので日中の過ごし方悩みますよね。。。

めこたん
ありがとうございます♪
寒くても、ベランダに出て風にあててみた方がいいんですね〜!?
お昼寝しすぎると夜寝れないんじゃないかと心配になり、つい3時間ほどで起こしてしまっていました(^^;;結局眠い中起こしても続き寝たくなりますよね(^^;;
日の光は、やはり家の明るい電気じゃダメなんですかね(^^)?ズボラせず、窓の近くで日光にあててみます〜!

めこたん
ありがとうございます(^◇^)
雪国だと、この時期むやみに外に連れ出せないですよね〜(^^;;
生活リズムですよね!
今日は天気もよくなかったから日光浴もできず…昼夜逆転しちゃうかもです(^^;;

めこたん
ありがとうございます★
わぁ…恐ろしい(笑
うちも今日そんな感じだったら…とぞっとします(笑)
そうなんですよねー、日中…ご機嫌な時間も短いもんなので、すぐグズりだして寝ちゃうんですよね(^^;;
まだ月齢も低いし、しょうがないかー
コメント