
コメント

まぁぶる
メジャーじゃない予防接種ですよね。B型肝炎と違いA型肝炎は経口感染なので、知人の医療従事者から勧められ、保育園に入る前までに接種する予定ではいます(^^)
まぁぶる
メジャーじゃない予防接種ですよね。B型肝炎と違いA型肝炎は経口感染なので、知人の医療従事者から勧められ、保育園に入る前までに接種する予定ではいます(^^)
「2人目」に関する質問
皆さん「排卵痛」とか自分の中で排卵した!ってわかる症状あります、?? 2人目を妊活中ですが1人目の時も今回も基礎体温はつけておらず、排卵検査薬も使っていないので排卵が未確定です。 アプリは「コノトキ」「ラルーン」の…
年子で連続育休後、いつ復帰しましたか?! 昨年11月に1人目出産、来年4月復帰予定でしたが、今年12月に2人目出産予定です😅市役所に聞くと、12月5日までに産まれたら、2人目も4月入園の二次募集に応募できるとのこと。 …
2人目里帰りをどうするかの問題です💭 現在妊娠分かったところで気が早すぎるのですが、一番近い産院がかなり人気で埋まるのがかなり早いです。 里帰りしたいのですが ・上の子の保育園を2.3ヶ月休ませることになる ・実…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ザト
ありがとうございます!
メジャーじゃないんですね💦
もう息子が3歳なので受けさせるか迷います(;´・ω・)
まぁぶる
確か2013年までは16歳以上という接種制限があったものなので、3歳のお子さんなら今から打っても遅いということはないと思います。
ただ、抗体は5年ほど。ご存知かもしれませんが子供の症状は感染しても気づかずに済んでしまうこともあるそうです(^^)
私が勧められたのは、東南アジアへ仕事で頻繁に渡航する身内が居るためなので、本当に『予防』のためです。
ザト
ありがとうございます!
そうなんですね、それを聞くとすぐにでも!と受けさせる必要があるかどうか悩みますが、一度頂いた情報を元にかかりつけの先生に相談してみます。