
コメント

はるか
トータル金額、料理のコース、値段
どういった演出ができるか
まず、自分たちがどんなことをしたいか
ってのを少しでも決めてから行くと
いいと思いますよ

退会ユーザー
花やケーキの追加
プラン内に収まるくらいなのか、足が出るのかは聞いた方がいいです。
追加せず収まるならばどのくらいかです。
料理も和洋折衷が今主流ですが、料理の値段設定も聞いた方がいいです。
私がしたところはピンきりでしたが、友達のところはいくら以上から和洋折衷とか決まってたみたいです。
料理も内容変更が可能か。
私がしたところは追加料金でローストビーフからステーキに、追加料金なくご飯を赤飯から炊き込みご飯、デザートビュッフェも追加料金なく杏仁豆腐を追加と変更できました。
料金が上がれば品数は増えるがそんなに食べられるはずはないと思い、最低の金額に肉料理を変更しても十分でした。
別のところはダメでした。
-
ままり
花やケーキの追加、料理の値段。ですね!!
料理を重点的にみたいので聞いてみます😍
ありがとうございました‼️- 7月31日

にくさかな
まず、初めてだと、結婚式をした〜い❤️あれもした〜い❤️という気分にさせられます(笑)楽しんできてください✨
現実的に考えるようであれば、予算を決めていきます。プランナーの方は、だいたいのことはやらせてくれるし、どんどんオプションをつけて値段を上げてきます(笑)
説明会で式場が出してくるプランの値段は、色々カットして実際にやったらさみしいくらいの式の値段です(笑)そこに何を足し算して行くかです。
お子さんもいらっしゃるようなので、どうフォローしてもらえるかも確認された方がいいと思います。
やりたいこと、式場への要望を具体的に考えてリストアップして、できるか、いくらになるか、予算内でできるかの確認をされるといいと思います。
-
ままり
そうですよね!あれもこれもって感じです❤️
50人くらいのパパママ婚のやつで行くので安いとは思いますが、いろいろ聞いてみます‼️ありがとうございました😊- 7月31日

みぃ
どんな雰囲気でやりたいかとかは聞かれると思います😄
あれやりたい、これやりたい!って全部言って全部見積もりに入れて貰ってください😄
あとで削ることは出来ますから😃
ドレスは白は式場で借りますか?
いくらまで出せそうですか?
最初の見積もりだと最低限の金額で入れられることが多いと思います😄
-
ままり
まずは見積もりですね‼️
ドレスは1着は無料でした。
2着目がいくらか聞いて、外部が安ければ外部に頼む予定です😂😂- 7月31日

ライナー
プランは式場から提案されると思います!
大まかな人数、友引、大安の希望も聞かれるかと思います!
式場のカメラマン高いのでカメラの持ち込み料金も聞いた方がいいかと思います!
宿泊出きる式場であれば宿泊料金、ない式場であれば連携してあるホテルも聞いた方がいいかと!
お子さんがいるのであればベビーベッドの貸し出しなども念のため聞いた方がいいかなと思います!
-
ままり
小さな結婚式なので50人くらいの予定です❤️カメラの持ち込み聞きます!
宿泊料金!!なるほどです!大事ですね!😍
ベビーベッドの貸し出しも聞いてみます!すごくためになりました!- 7月31日

みちゅ
まずは日程はもちろん、人数と、予算を言った方がいいです!
式場などで提示している格安なものは、かなり寂しい式以外何もつけていないようなプランで、最低価格みたいな物なので、そこから自分達が何を追加したいかによって、金額はかなり変わってきます。
料理、引き出物、衣装、お花、テーブルクロスから何から何まで費用掛かります(笑)
これがいい!と、何も妥協しなくないなら、かなりのお値段掛かると思いますので、ご祝儀の予想をたてて、後はどれぐらい出せるかを考えて予算は伝えておいた方が良いと思います❗
-
ままり
なるほどです!熊本で50人で250万の予定をしてます😍😍
それくらいが妥当ですよね?- 7月31日
ままり
ありがとうございます