
コメント

ℋ♛
私も次の検診が17日なので心配です…(。× ×。)
しかも切迫流産なので尚更😢
でも!検診では親の心配はよそに
とても元気に動いてるもんですよ\(◡̈)/
まだまだ長くて心配ですが体に異変が
無い限り気長に待ちましょう♪♪

ひなた
検診まで凄く長く感じるし不安になってしまいますよね(;_;)私もそうでした😢💦。胎動もまだまだ先だし仕事もガンガンだったので本当に居るんだよね??って不安になりました…。
流産だと出血したりお腹が張ったりするので、いつもと変わりなければ大丈夫です!赤ちゃんとっても強いです\(◡̈)/信じて頑張ってください😊💕
-
あめ玉
ありがとうございます♡
やはりまだ胎動がないと、今お腹の中がどうなってるのか心配ですよね😔
いつもと変わりなければ大丈夫ですよね🙆♀️
検診まで長いですが、信じて頑張ります😊- 7月31日

さーすけ
不安な気持ちあると思いますが、出て来たら色んなところに行こうとか前向きな気持ちの方がいいと思います。
トイレ掃除をしていたら可愛いくていい子出てきてくれますよ😁
不安な気持ちが流産招いたりするので
前向きな気持ち早く大きくなれって話しかけて下さい😊

🍒
兆候は少量の出血から始まって、
生理2日目の血の塊が出て、動けないほどの腹痛に変わりました。あまりの痛さにトイレで倒れてたみたいで、後の記憶はあんまりないですが出血があった場合はすぐに診察してもらった方がいいです!
初期の場合は病院にいってもどうにもならないらしいですが。
でも9週で心拍確認できてれば
ストレス溜めずに過ごすことが1番だと思います!赤ちゃん思ってるよりもずーっと強いです🤰❣️
あめ玉
たしかに、子供の方が案外、平気に過ごしてるもんなんですね😌
出産前からもうすでに親心が出ているのかなって😌
心配しすぎても、かえって良くないですし、のんびりと過ごしたいと思います😊✨