
コメント

退会ユーザー
あとやるのはフーナーテストくらいだと思います。
私は不妊専門に転院した翌月から体外始めました。
退会ユーザー
あとやるのはフーナーテストくらいだと思います。
私は不妊専門に転院した翌月から体外始めました。
「不妊治療」に関する質問
漠然とした質問ですみません。 夫が寄り添ってくれないって思ってしまったとき、夫と接するときどうモチベーションを保てばよいのでしょうか。 妊娠も出産もなんか他人事で。 私だけが妊娠を望んで不妊治療もしていたから…
みなさんは不妊治療(タイミング~顕微)をしていることを、旦那のご両親に伝えていますか? 付き合って3年、結婚して1年ちょっとです。 不妊治療はタイミング法ですが今年2月からスタートしました!
妊娠で継続するか中絶するか迷ってますが、旦那が他人事のようで私に判断を任せてきます。 旦那は子供は2人で良いと言ってたのに私が不妊治療していたから避妊しなくても出来ない身体だと思っていたため今回の妊娠は最初…
妊活人気の質問ランキング
🌼めぐゆず🌼
ありがとうございます!
特に問題が見つからなくても、体外受精にステップアップしますか?
なにも分からなくて…
教えてください!
退会ユーザー
私は多嚢胞なのですが、クロミッド飲めば排卵するのに妊娠せず、他の検査でも異常なかったです。
毎回撃沈する精神的負担を考えると確率の高い体外やった方がいいんじゃないかと思ってステップアップしました。今は助成金制度もあるので何とかなりました💕
🌼めぐゆず🌼
そうなんですね。私も特に異常はなく、なんでなんだろーといつも言われていました!
たしかに、毎回ショック受けるよりも、次に進むのもいいですね😄
私もいろいろ考えてみます!
また教えてくださいね🌼