
赤ちゃんが添い乳でしか寝ない状況に困っています。添い乳が癖になる可能性や、添い乳無しで寝かせる方法について相談しています。夜は添い乳で、80mlのミルクをあげています。
今1ヶ月もたってない👶がいます_(._.)_
ミルクです!
上の子の時もおっぱい出てないのに添い乳でしか寝なくなって大変でした(´Д`)
この時期から添い乳が癖になることあるんでしょうか?
最近夜は添い乳です、、
添い乳無しで寝かせないようにするにはどうすればいいんでしょう?
抱っこしててもハフハフ落ち着かないし
置いたら泣きます😭
ミルクは80あげてます
- おっさん(6歳, 9歳)
コメント

ulysses
添い乳すると癖になって後々大変になると聞いてやめました…。寝落ちしても口から乳首が離れると探し回るし、赤ちゃんの眠りが浅くなるそうです。
私は釈由美子さんのブログを読んで添い乳やめました。詳しくやり方が書いたあったのでお時間あったら検索してみてください!

ヨシペペ
完ミだったらミルクをもう少し足してもいいと思います。
-
おっさん
100とかでも良さそうですかね_(._.)_
- 7月31日
-
ヨシペペ
全然問題ないと思います!
うちの子は1ヶ月になる前からミルク80+母乳たっぷり飲んで寝落ちしてました。量的にはかなり飲んでると思います!- 7月31日
-
おっさん
ちょっと増やしてみます!
ありがとうございます❗- 7月31日

かい
基本完母で、一時期夜だけミルクにしていました!
寝る前はミルク気持ち多めにして寝落ち狙ってあげていました(;д;)
-
おっさん
ミルク飲ませてて寝落ちって感じですか?_(._.)_
哺乳瓶離しても寝てますか?- 7月31日
-
かい
抱っこのままミルク飲ませて寝落ちです!完全に落ちるまでトントンゆらゆらしてからベットに降ろします!目が一瞬冷めた時はからの哺乳瓶吸わしておしゃぶり的に使っていました!
今はミルクやめてしまったのでおしゃぶり使っていますが…- 7月31日
-
おっさん
おしゃぶりまだ大きいのか、、
すぐとれます(´Д`)
哺乳瓶吸わせたら空気入りませんか?😲- 7月31日
-
かい
0ヶ月の時はすぐとれていました!
乳首部分だけだとあまり入らないですよ!- 7月31日
-
おっさん
けっこうおさえてるんですが😭
- 7月31日
-
かい
おしゃぶり変えたら吸うかもしれませんよ!
チュチュベビーがダメでフィリップスなら吸うようになりました!- 7月31日
-
おっさん
生後三週間くらいから使えましたか?_(._.)_
一応0歳から!のやつですが- 7月31日
-
かい
2週目くらいから使ってました!
フィリップスは産院でも使われてるそうです!- 7月31日
-
おっさん
けっこう早くからつけていいんですねo(^o^)o
ちょっとおさえながら加えさせたほうがいいですよね_(._.)_- 7月31日
-
かい
安心できるみたいです!
慣れるまでは抑えたほうがいいかもですね!- 7月31日
おっさん
まさにそんな感じです!
乳首離すとハフハフハフハフ
みたいな、、、
アパートなのであまり夜泣かせたくなくてしてしまいます😭
ulysses
そうなんですね…。まだ1ヶ月経っていないなら癖になる前に早めにやめさせたほうがいいと思います。
日中一回に80飲むとわかっていらっしゃるなら夜は100飲ませてみて下さい。添い乳のたびにもしお母さんのお乳が出てたら、結構な量飲んでいるかもしれません。それでも寝なければ、抱っこしてください。抱っこは抱っこでも止まってではなく歩いてください。と私は産院で言われました。
まだ1ヶ月経っていないなら泣き声もまだそんなに大きくないと思います。赤ちゃんも眠りが浅くなっちゃいますし、お母さんが後々大変です。頑張れば3日ほどで辞められると思うので、お母さんが根負けしないで心を鬼にして頑張ってください👹
おっさん
やっぱり抱っこですよね_(._.)_
昨日は二時間してました😭
上の子のときは三時間とか、、
泣いてもある程度は放置しても大丈夫ですかね?
ulysses
お母さんだとお乳の匂いがしちゃうから興奮しちゃうらしいです。もし可能であれば他の方にお願いすることは厳しいですか?
うちは旦那がいないので、仕事で疲れてなければじぃじにお願いしてます。じぃじが抱っこしてるとすぐ寝てくれますΣ(-᷅_-᷄๑)
おっさん
実家は遠くて😭
ワンオペです⤵️
きっつーい