コメント
Mackey
うちの子はてんかんの持病があり、飲める薬も少なくて、ちょっとした風邪も重症化しやすいです。何度か入院もありました。
職場は医療系の事務(医療事務とは別)でしたが、迷惑かかってるなーと思い、職場に「この状況が続くと思うので、辞めたほうがいいですよね?」と確認したら、続けてほしいと言われたので続けていました。職場にも事情があると思うので、聞いてみるのもいいかもしれませんよ😊もしかすると何か他の提案があるかもしれませんし!
Mackey
うちの子はてんかんの持病があり、飲める薬も少なくて、ちょっとした風邪も重症化しやすいです。何度か入院もありました。
職場は医療系の事務(医療事務とは別)でしたが、迷惑かかってるなーと思い、職場に「この状況が続くと思うので、辞めたほうがいいですよね?」と確認したら、続けてほしいと言われたので続けていました。職場にも事情があると思うので、聞いてみるのもいいかもしれませんよ😊もしかすると何か他の提案があるかもしれませんし!
「パート」に関する質問
転職の面接の服装なのですが グレーのジャケットにブラックのパンツを購入しました。 インナーを手持ちのものにしようかなと思ったのですが タートルっぽいのはやめた方がいいですか? 保育士のパートです。 イメージ…
今月から働くことになったのですが、 子ども2人と自分の食費、学校関係、光熱費、日用品、服代などを出してくれ。今まで俺はしてきたから。と言われています。 正直週3回のパート代では難しいです。 厳しいから出してほ…
地方 フルタイム社員で働いて2年目 正直給料低すぎてやめたい。(パートしてるのとあまり変わらない。)能無しキャリア無しなのでママリではバカにされるような収入です。 来年度から上の子が小学生になるのでそれを機に…
お仕事人気の質問ランキング
たぁーそーママ
そうなんですね!辞めると話してみて勤務体制が変わったんですか?
Mackey
変わりませんでした笑
でもそれでいいと。
話して見て、体制変更が必要ならその提案があるかもしれないし、そのままでもいいから来れるだけ来てとなるかもしれないし、やっぱり辞めてもらいたい…ということなら、そういうお話があるもしれませんよ😊
勤務先にそのまま思いを話してみるのもアリだと思います!