※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかんちゃん
家族・旦那

里帰りから昨日帰ってきたばかり。明後日、父(旦那の)と飲みに行こうと…

里帰りから昨日帰ってきたばかり。

明後日、父(旦那の)と飲みに行こうと誘う義理兄。

誘いがあったから行ってきていい?と聞いてくる旦那。

どっちもむかつくー。誘うなよ義理兄!
てか聞くまでもないやろ、旦那ー!ってかんじ。
行くなとは言えるはずもなく、、。

帰ってきたらイライラすることあるってわかってたけど早すぎる。お風呂だけは入れてもらわんと。

コメント

今ががんばりどき

これだから男わっ😱!!
ほんと聞くなよ。聞かなくてもわかるだろ。って感じですよね!

  • あかんちゃん

    あかんちゃん

    そうなんですよ(´・_・`)その後、帰ってきたばっかりなのにごめんねーって。
    いやいやいや、じゃあ断れやって感じです!
    既読無視です(´・_・`)

    • 7月31日
deleted user

旦那なんてそんなもんですよ!

うちなんか里帰りせずの自宅育児で退院した次の日には「出産祝いだー!飲みいくぞ!」と友人に連れられ私が返事する前に出かけられました(笑)

新生児期だけで出産祝いという体の飲み会3回ありましたよw 誰の祝だよって思ってました🤣

  • あかんちゃん

    あかんちゃん

    旦那の父、兄もなかなかの空気読めない人でイライラ3倍増しです。笑
    てかホント誰のお祝いー😂

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お前なにもしてないだろ!と思いつつ良い嫁ぶりたくて「いいよ〜!行ってき!楽しんでね☺️」と送り出したのが間違えでした(笑)

    調子乗って何回も行かれてしまってます(笑)が、今更怒れず気付けば3歳です(笑)

    • 7月31日
じゃが嫁

私だったらとりあえずビックリして
お前まじか!?と
言ってしまいますね😂
こども2人になった大変さが
まだ分かってないのでしょうね…🤔

  • あかんちゃん

    あかんちゃん

    いつまでたっても自分中心です(´・_・`)子どもですよね!
    代わりに服買ってもらいます。笑

    • 7月31日