※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
子育て・グッズ

寝返りが出来るようになってから寝ぼけて寝返りしてしまあます💦そのまま…

寝返りが出来るようになってから寝ぼけて寝返りしてしまあます💦そのまま寝かせていても大丈夫ですか?

コメント

はやとまま

息子もそれやります😅
大丈夫だと思います!
息子は結構寝返りするのでさっきうつ伏せだったのに次見たときは仰向けになってる!って事がほぼです👍

deleted user

首を横に向けることが出来てるなら
そっとしてそのまま
寝せておきますが、
向けないようでしたら
窒息が怖いので、
2リットルペットボトルに
タオルを巻きつけサイドにおいて
寝返り出来ないようにして
おきます💦

2児まま

周りにタオルやぬいぐるみなど口と鼻が塞がれるようなものが無ければ大丈夫だと思いますよ!
不安であれば起きて気付いたときに仰向けになおしてあげればオッケーだと思います😊

deleted user

⚫顔が真下に向く
⚫腕が変な方向
↑の格好でなければ
そのまま寝かしてました。
本人が寝やすい体制なんだと思います。

れん

うちの子も寝ぼけて寝返りします!
夜はなるべく体勢を変えてあげてました!
(昼間はうつ伏せで寝てもそのままにしてました〜。でも窒息怖いので、ちょこちょこ確認しながら。。。)
あとは寝返り防止してました!!
買うのもなぁ〜と思い、1.5リットルのペットボトルに水入れて、タオルをくるくるっと巻きつけてゴムで留めた物を寝てる横に置いていました。寝返りにもクセがあって左にしかいかなかったので、常に左側に置いて……

今は寝返り返りが出来るようになったので、ほとんど気にしていません。
寝返りできるようになったばかりの時は本当に心配でした(^^)こわいですもんね〜

まるまる

娘も寝返りして寝てる時ありますが、もしもがあると怖いので私は仰向けに戻してます💦 日中私が起きてて娘が隣で寝ている時等はそのまま寝かせています😊