![まりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中でOHSSになった方の経験を聞きたいです。排卵痛がひどく、右下腹と腰が痛むことがあります。受診前で心配しています。
不妊治療でゴナールエフという注射を自宅でしています。同じような方で、OHSSというのになった方はいらっしゃいますか?
もともと排卵痛があるのですが、なんかひどいような気がします。痛み出すと10~15分くらいは右下腹(いつも右だけ)と腰か痛くなります。立っていられないくらい痛くて横になっています。しばらくすると何も無かったかのように落ち着きます。これがいちにちに7~8回あります。明日受診日なのですが、経験者の方のお話を聞いてみたいです。
腹水とか溜まってないといいのですが…。
- まりりん(5歳7ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント
![あひるmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひるmoon
ゴナールエフ使いましたー
採卵後OHSSになって入院までしました。同じように下腹部が重たくて痛くて、、
採卵から4-5日後くらいだった気がします。
腹水たまってくると、ほんとお腹が苦しいのと、体重が急に増えてます。息苦しくもなって。
体重増えてたら要注意ですね。
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
私も、入院しました!
採卵数が19個。小さいの含めてもっと取れたと言ってました😂
採卵前から下腹部の重み、歩くのも響いて痛い。
って感じで、採卵後はスグに息苦しいって訴えてました。
案の定、肺まで水が溜まってしまって10日入院しました。
ピーク時はまじでこのまま死ぬかと思いました🤣
安静にはしてたんですけどなるときはなります
軽度で自宅安静ならいいですね😂😂😂
-
まりりん
返信が遅くなってすみませんでした💧結局何事もなく生理が来てリセットでした。妊娠するまでこれがずっと続くと思うと嫌になってしまいます…
- 8月27日
まりりん
回答ありがとうございます。今体重をはかったんですけど、1キロ増えてました。毎日はからないのでなんとも言えないんですが、ここ最近でピークの体重です。お腹が苦しい感じはないのですが、汚い話、ガスが溜まっている感じと少し吐き気があります。そんなことってありましたか?
あひるmoon
お腹張って、吐き気というか、張って張って食欲もなくて、って感じでしたね。
採卵数にもよるんでしょうが、軽度のOHSSの可能性はありそうですね。入院は結構ひどい方だと思いますが、ほんとあっという間に10kgくらい増えて、横になれなくなって入院しました(笑)妊婦でも6kgくらいしかふえなかったのに、と。
まりりん
10キロ!それはすごいですね。それだけ増えればさすがに気づきますね。私はタイミング療法をしていて多嚢胞性卵巣症候群なんですよ。だから気をつけてくださいとは言われてて💧明日行くのが怖い。というか、痛みに耐えるのが辛いですね。
子供が欲しいと思ってすぐできる人がほんとに羨ましいです…ゴナールエフ、結構高いですもんねㅠ_ㅠ