※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりんとう
妊娠・出産

2人目の子供の名前に悩んでいます。10月6日が予定日で、男の子と分かっても名前が思い浮かばず困っています。顔を見てから名前を決めるべきか迷っています。

子供の名前で悩んでいます。
1人目は女の子と分かって、3Dエコー写真を見て、ピンときて決めました。
しかし2人目は、、早い段階で男の子とわかったんですが、、全然名前がおりてこなくて困ってます、、
10月6日が予定日で、あと2か月ぐらいなのですが、、
どうしたものか、、
みなさんは、どの段階で名前を決めましたか?顔を見てから決めました?

宜しくお願いします。

コメント

ぞうさん

ギリギリまで悩んでましたよー😅
何個か候補出して最終的に二つに絞りました!そして産まれてから顔見て決めました😊💓

  • かりんとう

    かりんとう

    私もギリギリまで悩みそうです(>_<)
    いくつか候補出しておけば、顔見て、ピンときますよね!
    ありがとうございます☆

    • 7月30日
たろきち

うちは性別が分かる前から
旦那が漢字一文字で三文字読みなので
同じようにつけようとは決めてました。
男女両方考えていて、男の子と分かって
ならば画数重視!と思い同じ漢字で2つ読み方を考えてました。
生まれてから顔を見て決めようと思って顔みた瞬間、あっこっちだと思って決めました!

  • かりんとう

    かりんとう

    やっぱり顔みてからのほうがいいんですね!!
    お腹に居るときから話し掛けてあげたいなぁ、とか思っちゃったんですが、ピンとこなくて悩んでたんです(>_<)

    画数も呼び方の響きも、全部考えちゃうと全然名前が決まらなくて(^-^;)
    いくつか候補出してみます!!
    ありがとうございます☆

    • 7月30日
  • たろきち

    たろきち

    私お腹にいる時はあだ名つけてましたよ笑

    名付けは一生物ですからね、悩みますよね(;^ω^)

    • 7月30日
ぴ

ぼんやりとは考えてましたが、結局顔を見てから考え始めました😂😂
産まれて7日目に旦那とひとつずつ候補を出して、話し合って決めました💓💓

  • かりんとう

    かりんとう

    やっぱり顔みてから決めるのが一番ですよね!!
    画数とか気になっちゃうので、出産までに少しずつ候補出して、生まれたら顔みて決めようかな、と思います!
    ありがとうございます☆

    • 7月30日