
男の子が乳糖不耐症か心配。薬で改善し、疑いが晴れたか不安。再受診予定。
乳糖不耐症について💦
6ヶ月の男の子、完ミです。2週間前くらいからウンチの回数が増えて、水っぽいのもあって小児科を受診し『乳糖不耐症の疑い』と言われて整腸剤とミルラクトを処方されました。
処方された分はあと1包ずつで飲み終わるところで、ウンチの回数も減り、便の質も良くなってきました!
良かった~😣と、思ってましたがふと…薬飲んで良くなったってことは、乳糖不耐症ってことなんでしょうか?!
小児科の先生…声が小さくモゴモゴしてて『~処方しますので様子をみましょう』という部分しか聞いてなかった!ほんと情けない😭
受診するべきなのか小児科に電話したら繋がらず…調べたら今日に限っていつもより早く受付終了。なんてこった。
薬飲み終わるから明日朝イチで電話か直接受診する予定ですが
どなたかご存知の方いたら教えて下さい😭
息子は乳糖不耐症なんでしょうか…
- チョコビ(7歳)
コメント

ぷにぷにぷにお
乳糖不耐症は先天性だけではなく、風邪や免疫力の低下で胃腸の機能が弱ったときにもなりますよ👍
明日1日薬無しで様子を見て下痢がまだあるなら受診した方がいいですし、収まっていれば胃腸の状態も良くなったという事はだと思います!
チョコビ
なるほど!!
このまま下痢しなければ受診の必要はなしで、また下痢したら受診…といった感じですね!
明日1日様子を見てみます!
ありがとうございます😭