
叔父からのしつこい干渉に困っています。会いたくないけどどうしたらいいでしょうか。
ずっと悩んでることがあります。叔父について。
私の父の弟(三男)、叔父は父と離れててまだ30台前半です。
結婚も20代後半でしてるので生まれた従姉妹は4歳と1歳です。
わたしの従姉妹が、わたしの娘より年下なんです💦笑
なので叔父ですが、結婚をした時期もわたしと近く、娘の年齢も近いので似たような生活だと思います。
祖母の家でよく会いますが会うたびにお金は貯めとけよとか、そんないい車乗って…贅沢しないでお金貯めて家買ったらいーやん!とかいってきます。
絶対毎回です。給料はどんだけあるのか?とかも聞かれたことあります
旦那のこともめちゃくちゃいじってきます。
正直めっっちゃうざいです。わたしのことが可愛くていってくれているんだと父はフォローしてくれますが、それでもうざいです。
旦那は自営業。無口ですがプライドは高いです
なんであんなん叔父さんに言われなあかんの?
って一言だけわたしにボソって言いました。
後付けになりますが私は実家はほぼない状態で祖母の家に里帰りもしてますし、祖母の家が実家みたいなものです。
三男の叔父も近くに住んでおり、1番よく祖母の家に行っています。正月くらいは我慢するけどそれ以外は会いたくないです。
どうやって会わないようにしたらいいのでしょうか…😔
- 姉妹ママ(6歳, 8歳)
コメント

えりな
私ならハッキリ叔父に言います!
それで出来るだけ会わないようにしたいので父に説明をし、正月も叔父とは別の日に行きますかね!
姉妹ママ
ハッキリ言いたいです😔
私は23なので10離れているのもありなんだか言いにくいのもあります…歳近いとまだいいんですが😔
なるべくいないひに行こうと思います。
と言っても叔父からしたらは実家ですし、祖母に叔父いる?って聞くのも祖母はなんで?ってなるのかなと思いどうしたらいいか分からずここでご相談させていただきました。
えりな
そこは祖母に素直に話して良いと思います!
姉妹ママ
付け足しになるのですが、
祖母は息子ラブです。😔
私のことも可愛がってくれますがわたしにも孫より我が息子が1番と悪気なく言うので…何度も自分の父のことで色々嫌なこと、悩み、言いましたが絶対父の肩を持ちます。それが一番可愛い末っ子の息子の叔父となると絶対です😔
わたしの母はもう離婚して離れているのですが、祖母のことを同じように言ってて…
それでも言うべきでしょうか…何が正しいかわからなくなって💦
えりな
それなら、何年かは私なら寄りつきません。
祖母宅よりも主人を優先します!
私は実父がたまに主人にたいして失礼な発言をするときがあります。
何も考えず発現するので頭悪いんですよ。
だから、父よりもこれからは主人と生きるほうが長いのでその場で父にキレて主人を庇います!
それが祖母も一緒で流石親子って感じで、祖母にもキレます!
こっちは縁をいつでも切れる覚悟なので!
姉妹ママ
縁を切るですね。今まで頭になかったです。
でもその覚悟。ってだけでなんだかハッキリ言えそうな気がします。
えりなさんが言った通り、私もまず数年寄り付かないでいます…
お話を聞いてくださり、ありがとうございます😔