
コメント

m10969
私はパートで産休育休あるのでそれをとりますが
11.1出産予定で9月末まで働く予定です‼‼
お互いお体無理しすぎない程度にがんばりましょうね😊

いっちゃん
私もパートで働いて1年未満だったので退職という形になりました。私は産休入る日まで働きました。何事もなければギリギリまで働けるかと思います😃
-
みん
ありがとうございます😄
産休に入る日とゆうのは、予定日からどのくらい前でしょうか?😁- 7月30日
-
いっちゃん
9月21日~産休みたいですね☺️調べられるサイトがあるので確認してみて下さい😊
- 7月30日
-
みん
決まった日にちがあるのですね!
自分で決めてと言われると難しくて😂💦ありがとうございます。参考にさせていただきます🙏✨- 7月30日

ザト
パートでもある程度の期間働いていれば産休育休は取れるので、働いている期間が短かったということでしょうか💦
私は34wから産休に入りましたが、起きているだけで結構しんどかったので、体調次第かな?と思います。(>_<;=;>_<)。
-
みん
ありがとうございます✨
パートを始めて一年未満です。
元々妊娠希望で採用していただいてるのでその辺は理解しています😄
もちろん体調次第ですよね😁- 7月30日

ゆゆママ
私も受付事務をしており、今回は37週まで働きました。バタバタするときなどはやはり後半キツイです。産前は6週が目安かと思いますが、仕事内容によるかなと思います‼️
いい面もあったけど体はキツイかもしれません💦
-
みん
基本は6週前なんですね😄
ありがとうございます✨
丁度その頃から忙しくなるみたいで迷ってます😂- 7月31日

なぴ
予定日の6週前から産休とれますよ!ギリギリまで働くなら4週前!😊✌️
私も一年未満ですが、雇用保険も前職から継続で入っているので育児休暇給付金貰えるみたいなので34wまで働いて産後はゆっくりする予定です♡
-
みん
ありがとうございます!
そうなんですねー!😄- 7月31日
みん
ありがとうございます😄
参考にさせていただきます🙏