31週5日の妊婦です。毎日しんどく、睡眠不足で不安です。日中は忙しく、眠くて大変な日々を送っています。
31w5dです。
毎日しんどいです
経過は順調で夜は胎動が活発でなかなか寝不足ですw
だんなさんの仕事の都合でしばらく早起き続きで、送り出したあとに眠くなって少しだけ仮眠と思うと2時間くらいたっぷり寝てしまいゴロゴロ              ↓
     マタニティヨガ1時間くらい
          ↓
         ゴロゴロ 
          ↓
          洗濯
          ↓
         ゴロゴロ
          ↓
       1時間くらい犬と散歩
          ↓
         ゴロゴロ  
          ↓
          掃除
 
人がきて接待したりもあって動くときは動きます
こんな生活してていいのか不安です😵
眠くて仕方ない日々です。
 
- さにた(7歳)
 
コメント
寝落ちのNaRu
お初にお目にかかります。私もずーとゴロゴロしてました!今は寝れる時に寝てたほうがいいですよ☺️
おさる
無理に動くよりはいいと思いますよ!わたしもそんな感じです(笑)ヨガに散歩に適度な運動してらっしゃるので見習いたいところです😆🌼
- 
                                  
                  さにた
いやー😵まったく身になっているか分からないヨガですが😅
心置きなくゆっくりさせてもらうことにします😁- 7月30日
 
 
ゆり
私も産休入ってからはずっとダラダラ過ごしてます!笑
旦那が6時には家を出るので、その後9時くらいまで寝ちゃいます😅
その後家事やって終わったら洗濯取り込むまでは、テレビ見ながらまたグータラ😂
お散歩やヨガしてるだけ尊敬します!💓
- 
                                  
                  さにた
皆さん同じ感じなんですね😁🎵
なんだか安心しましたw
義母はずっと動いてたと聞かされてふあんになっていたので😅
ありがとうございます✨- 7月30日
 
 
ゆぅ
全然いいと思います!!
というか私はもっとダラダラしてました😂
産まれるとほんと3時間寝れたらいい方がずっとです😂夜中も関係なしです😂
寝れる時に寝てゴロゴロ過ごしましょ!!
- 
                                  
                  さにた
そうみたいですね😅
忙しい日々に向けての体の前休息って感じですね🎵ありがとうございます🎵- 7月30日
 
 
ぽん
妊娠中は眠くなりました!産休中は私もゴロゴロしてましたよ!
実際ヨガとかビクスに通い始めたの37週に入ってからでした笑
- 
                                  
                  さにた
なるほどーw
やはり眠さは付き物ですね😁
私もなるべくヨガが続くといいのですが😅
ありがとうございます✨- 7月30日
 
 
🫰
私も3~4時くらいまで寝付けず
6時に起きて旦那のお弁当作り。
送り出して洗濯して
朝ごはん食べてウトウト…
気づいたら12時すぎ!
なんて毎日です😂😂
夕方にお散歩やストレッチ
掃除をしてますが、
夜ぐっすり眠れるほど
体が疲れてないみたいで😂
もっと運動して
体力つけないとな〜と思うのですが、
やる気スイッチが入りません😆w
- 
                                  
                  さにた
わかります➰
産まれたらできなくなること、子供のお勉強のために算数もう一度再勉強したり、幼稚園入ってからの仕事の勉強もしたりが、ガッツリできずw
同じです➰😵
眠たくて10分持ちませんw- 7月30日
 
 
  
  
さにた
そうなんですね😁産まれてからが本番ですもんね✨ありがとうございます🎵