※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サク
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子は手のかからないが、もっと構ってほしい。遊び方がわからず不安。唇で触ると笑うが、他では笑わない。寝返りができるようになったばかり。遊びのアドバイスをお願いします。

あともう少しで生後6ヶ月になる息子のことで質問です
ミルク、眠い以外でグズらない子で、夜泣きもなく、夜も朝まで寝て、日中もミルク飲んだら眠グズして寝ます…😢手のかからないことは、とても助かるのですが、もう少し構ってほしいし、このままでちゃんと成長できるのかなと不安に思って、遊んだりしたいのですが、どういう遊びで喜ぶのかわからずにいます😢唇で ぷるぅぅ ってやったり んーばっ ってやるのはすごく笑ってくれるのですがそれ以外だと全然笑いません🙄ちなみに寝返りできるようになったばかりです😓アドバイスなど頂けたら嬉しいです。

コメント

あおいママ

いないいないばあ!
首筋をはむはむ
離れるフリして「んっ?」って振り返る
これらは機嫌がいいと爆笑してます(笑)
うちわで顔を隠して「はい、ひょっこりはん!」で爆笑してたのに今日は全然です‥‥😭日によってツボが違うみたいです💦

  • サク

    サク

    私がば〜!って登場する系はした時にはもう違うものに目がいってます😂
    日によって違うんですね〜😅、首筋はむはむ極めてみます💪回答有難う御座います🙇‍♀️✨

    • 7月30日
a

息子もそんな感じでした!
でも6ヶ月してしばらくしたらすごくぐずるようになりましたよ😭

こんなに手のかかる子だったっけ?と最近困惑してます😭笑

  • サク

    サク

    これからグズり始めるのか…😨
    覚悟しておきます😓回答有難う御座います🙇‍♀️✨sssさんもがんばってください💪🙄

    • 7月30日
  • a

    a

    一人遊びでずーっと遊んで、気付いたら寝てるような子で、寂しくて構って〜って私も言ってました😭

    最近は家事も進まず…😭
    ちゃんと回答にはなっていませんでしたが、お互い頑張りましょう!

    • 7月30日
2児のママ

今3ヶ月の赤ちゃんですが
赤ちゃんの手を使って遊んだり
身体で遊んであげたらすごい笑いますよ☺️

  • サク

    サク

    普段からよく遊べばよく笑う子になってくれるのかな?😢うちの子は全然笑ってくれなくて、、😂また色々してみます☺️回答有難う御座います🙇‍♀️✨

    • 7月30日
あい

娘も産まれた時からお腹空いた時と眠い時しか泣きません😂
人見知りもせず本当に手のかからない子です!
だからこそ手をかけてあげた方がいい!と何か(きっとネットです笑)で見たので、たくさんお話したり遊んであげてます😆
私は遊び方がわからなかった時、一緒におもちゃで遊びながらたくさん話しかけてあげてました⭐️
あとは赤ちゃんはママに触れてもらうのが嬉しいので、ほっぺつんつんしながら、自作で歌を作って、ここはほっぺ〜、等 体の部位の名前を教えてあげたりもしてます😂笑
全力で変顔したりした時に限って真顔なのでたまに悲しくなります😂笑