
コメント

ポコ
うちも5ヶ月位に先生に何気なく話したら即検査でした。
点滴で眠りながらの検査だったので、小児科の先生が付いてくれて呼吸が浅くなったら酸素を送ってくれました。
うちの場合は異常ナシでした!

きなこ
うちは肛門の上?に窪みがあります。
MRIをとったら、低位脊髄というのがわかりました。脊髄が引っ張らている可能性があるということで、将来的に身長が伸びる時に脊髄が引っ張られて排尿や歩行障害が出る可能性が10から20%くらいあるということでした。症状が出てからの手術では症状改善は大変難しいということで、予防的手術をしました!
-
ままり
やっぱりそのあたりは神経系な場所なんですね。予防的手術があることもはじめて知りました。もし何か分かったとしても今分かって良かったともおえるよう前向きに考えます。貴重なお話ありがとうございました!
- 7月30日
ままり
異常なくて良かったですね(^-^)
うちも来週検査の予定なので行ってきます!それまではドキドキですが、同じような方がいらして、すこし安心しました☺️ありがとうございました!
ポコ
特に何もないといいですね。
うちの子は心室中隔欠損からのお尻の凹みからの股関節亜脱臼疑いやら、心配が尽きない子でして…^_^;
疲れました(笑)