※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家族・旦那

旦那名義の通帳が磁気弱くなって通らなくなって、新しい通帳にした途端…

旦那名義の通帳が磁気弱くなって通らなくなって、新しい通帳にした途端、私にはカードしか渡さず通帳は旦那。
何十回持って帰ってきて、ちゃんと記帳してる?と聞いてもわかった、うん大丈夫しか言わない。

案の定息子の保険が何度か落ちなかったりして、2ヶ月落ちてないから振込用紙取りに来れますか?とか言われて、ほんっとムカつく。

なんなんだ、こいつは。

来年から扶養外れて働くから、1人で2人を育てられるように準備していかなきゃ。

コメント

HMS‪‪☺︎

絶対カードと通帳、旦那様と交換した方がいいですよ!😂
私は旦那の通帳をATMがある所に行ったついでに通帳記入してます!
そして本日通帳記入すると、親族?からの謎の振込10万、会社からの謎の振込(ボーナスなんですかね?)が11万。
帰ってきたら問い詰めます(笑)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ですよね!前までそうしてたんですが、旦那もこのチャンスを逃したくない的な感じで通帳握りしめられてます🤦‍♀️🤦‍♀️
    だからせめて記帳して写メって!って言ってるのにそれすらなし。👐


    私も同じ立場なら絶対問い詰めちゃいます!!笑

    • 7月30日
  • HMS‪‪☺︎

    HMS‪‪☺︎

    私なら通帳を取り上げますね!(笑)
    もうそろそろ帰宅してくると思うので私も問い詰めた上で取り上げようと思ってます😅
    旦那様とは一緒に暮らしてますか??
    私は単身赴任中に通帳が見れないことをいいことに借金などありましたので正直そういうの怖いです😭💦

    • 7月30日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    一緒に暮らしてます!会社のロッカーに入れてるみたいで、徹底ぶりがムカつきます。😤😤

    それは怖いですね😭
    うちも借金作ってそうでほんと怖くて💦
    奨学金も何ヶ月も滞納してたことがあって、びっくりしました!!

    • 7月30日