
コメント

まなまめ
普通のヨーグルトの作り方は私も作った事がないのでわからないのですが、カスピ海ヨーグルトをザルなどで水切りして硬めにして食べてました!ギリシャヨーグルトのようになり美味しかったです!

はじめてのママリ
普通のヨーグルトで良く作っていました!
逆にカスピ海で作ったことがありません。
低脂肪乳だと緩くなりますよ😅
生乳100%の牛乳と、プレーンヨーグルトで今の時期だと1日で固めのヨーグルトができます✨
-
さんぴん茶
普通のでもできるんですね‼️生乳100%で作ってみます‼️常温で発酵させたら良いですか?
- 7月30日
-
はじめてのママリ
はい、常温で大丈夫です🙆♀️
発酵させすぎると酸っぱくなるので固まったら冷蔵庫に入れてください😆- 7月30日
-
さんぴん茶
ありがとうございます✨やってみます😊
- 7月30日
-
はじめてのママリ
グッドアンサーありがとうございます😊
さんぴん茶さんがどのように作られていたのか分からないのですが、私は牛乳パックを先にレンジで温めていました!そうすると発酵が早いです。鍋で温める場合は雑菌が入らないようにしてください。雑菌が入ると緩くなるみたいです😅- 7月30日
-
さんぴん茶
なるほど‼️やっぱり少し温かいほうが発酵しますよね✨
レンジに入れるときはパック開けますか?何ワットで何分とかわかれば教えてください💦1㍑の牛乳で作る予定です😊- 7月30日
-
はじめてのママリ
パックは開けません。200wで様子をみながら、パックを振りつつ、外側が温かくなるぐらいです!
マグカップなどで温まった牛乳とヨーグルトを馴染ませ、パックに戻します。
慣れるまでは容器や鍋に移し替えて沸騰直前まで温めるのが早いかもです😆そこにヨーグルトを入れてよく混ぜてパックに移し替えてパックの蓋全開の状態にティッシュで蓋をしてゴムで留めていました✨- 7月30日
-
さんぴん茶
詳しくありがとうございます😊
やってみます🙌助かりました💕- 7月30日

はじめてのママリ
私も久しぶりに作りたくなってきましたー!笑
おいしいヨーグルトが出来ますように✨
さんぴん茶
なるほど‼️水切りすればいいんですね✨今プラスチックの目の荒いザルしかないんですが、キッチンペーパーとか敷けばできますかね?
まなまめ
そうです!ザルだけでは垂れちゃうのでザルの上にキッチンペーパーを敷いてヨーグルト置いて1日くらいで水が切れたような…気がします(´・_・`)笑
うろ覚えでごめんなさい🙏
さんぴん茶
ありがとうございます✨やってみます👍