
4ヶ月の息子がミルクを飲まず、指しゃぶりになります。日中は飲まず、寝る前に150ml飲んで寝ます。飲ませ方のアドバイスをお願いします。
4ヶ月になる息子を混合で育てています
でも最近ミルクを飲んでくれません💦
120や140つくっても
40〜60くらいのんで指しゃぶりにかわります😅
指を外してミルクやろうとしても泣いて
飲んでくれない事が多いです。
そうなると途中からおっぱいにかえるんですが
そうすると飲みながらねます。
寝る前は150ペロッとのんでおっぱいも
飲みながら寝てくれるんですが
日中飲んでくれないので自分の子は
こんな事したら飲んでくれたよ!みたいなの
教えてください😭
お願いしますm(__)m
- やちゃん(7歳)
コメント

Ayana
うちの子は少し熱めに作る
乳首のサイズ変える
フタが締まりすぎてないか確認する
抱っこ以外であげてみる
とかやってました☺️

なつみ
うちも似てます。。
一時期な訳でもなく小食すぎて生まれてからずっと授乳がたいへんで💦
ミルク飲ませるためにやった事は
たくさん体使って遊ぶ、ベビーマッサージしてお腹空かせる事です。
あとは寝る間際(というかほぼ寝てる状態)だとよく飲むのでそこを狙って飲ませたり…
哺乳瓶のちくびを柔らかいものに変えたりもしてみました。
-
やちゃん
同じような方がいて
よかったです。
うちも寝る前はよく
飲んでくれるのでいいんですけどね😅
乳首を変えるのは気づきませんでした!
早速違う乳首買って
試してみます✨
ありがとうございます♪- 7月30日
やちゃん
なるほど😯
乳首もMに変えてフタも
締まりすぎてないかみるん
でくけどね💦
抱っこ以外であげてみるの
したことないので
参考にしてみます!
ありがとうございます😊