
里帰り出産のため、準備もできず不安や寂しさを感じています。話し合いが難しく、陣痛や一人での生活への不安もあります。
吐き出させてください。
里帰り出産のため、そろそろ実家に帰らないといけないのですが
主人と離れるのが寂しくて考えるだけで涙が出ます
心細いのもあるし、実家でメソメソするのも嫌だし
ちゃんと一人で生活できるのか、浮気されないかとか…
色々と考えてしまいます。
準備も全然できていなくて
仕事で疲れてるし申し訳ないと思いながらも
もう少し頑張って欲しいような気もします
陣痛が来たときのことを考えるのも怖いし…
何をしていいのか分かりません
掃除機かけただけで疲れちゃうし
遠慮しすぎでしょうか?
ちゃんと話し合いたいけど
なんとなく話せなくて…
ドラマはいいなぁ
簡単に産まれちゃうんだもんなぁー
見なきゃよかったです。
- はち(6歳)
コメント

かな
私も離れるの寂しい、浮気が一番心配で里帰りしないです😭💦💦

ちょこ
ほんと里帰りで実家に帰るとき寂しくてたまらないですよね💧
私も里帰り前に旦那の前で大泣きしました😂💦
私は里帰りして一ヶ月くらい経ちますが、なんとかなるもんです😊たまに実家に来てもらったり、休みの日には電話をしたりしてなんとかやってます!
旦那さん一人暮らし経験ないですか?私は旦那のご飯は一ヶ月分くらいおかずやおにぎり系を冷凍しました!
後里帰り前にちゃんと旦那さんに自分の不安な気持ちとか吐き出すといいですよ😊遠慮なんかする必要ないと思います!そうじゃないと実家帰ってからもモヤモヤかかえながら生活しなきゃですし💦
-
はち
ありがとうございます
そうなんですね
私も大泣きしそうです…
休みの日に来てくれたらいいなぁ
電話は頻繁にしたいくらいです
そういうのも含めて話し合いをしないとダメですね
一人暮らしの経験が無いので
ご飯は何とかなるにしても
洗濯なんかも教えておかないといけないですね
1ヶ月分用意するなんて凄いです
話をしてみます
主人も何となくわざと明るくしてる気がするので…- 7月30日
-
ちょこ
うんうん!話し合い大事です😊
一人暮らしの経験ないとだいぶ不安になっちゃいますね😫一から教えないとですしね💦
同じ県内ということですがたまに見にこれる距離ではないんですかね?
一ヶ月分といっても簡単なものばかりですよ!チャーハン・キーマカレー・豚肉入りきんぴらごぼう・炊き込みご飯のおにぎり・お好み焼き・鶏つくねなどなど💦
温めれば食べれるようなもんばかりです♥️でも無理しすぎるとお腹張ったり大変なので、冷食買ってもらったり、コンビニで済ませてもらうとかでもいいと思います😊- 7月30日
-
はち
そうなんです
たまに見に帰ってくるのも良いですね
家でじっとしててもダメですもんね
おにぎりだけでも作っておくと良いですね
お肉は冷凍してあるので、それで何とかしてもらう予定でした
インスタントとかも買っておこうかな- 7月30日
-
ちょこ
でも帰れる距離ならですけどね💦
逆に帰れる距離なのが羨ましいです( ; ; )私なんて3時間以上かかるので💦笑
本当に無理しないでくださいね!
旦那さんといい話し合いができますように😊- 7月30日
-
はち
3時間以上だとそんなに頻繁には帰れないですよね…
帰って来ても主人は寝ていると思うので
どうなるかは分からないです
適度に頑張ってみます
ゴロゴロしてるから不安になってしまうのかも…
タイミング見て話してみます
気持ちが楽になりました- 7月30日

ひな
夫婦なんだからもっと旦那さんに頼っていいと思います!
-
はち
ありがとうございます
そうなんですよね
頼る加減が分からなくて
甘やかし過ぎたかな…- 7月30日

退会ユーザー
なら里帰りしなくていいのでは?
-
はち
ありがとうございます
病院も予約してしまいましたし、環境としては実家の方が助かるので…
割り切れればいいのに- 7月30日

にこまる
分かります!😢
私も里帰りしたところなんですが
案の定寂しくなって昨日も泣いて
情緒不安定になってます😭⚡️
色々心配で仕方ないですよね😢
-
はち
ありがとうございます
同じですね
泣いてる自分も情けなくて
嫌になってしまいます
ここで吐き出せただけでも少し楽になります- 7月30日

いる
大丈夫!
子供が産まれたら
旦那さん、がいなくて寂しいと思う時間
無くなりますよ😅😅😅
なので今のうち
甘えてあげて欲しいって思います😍😍
産後は男より
女(お母さんや妹さん)の方が頼りになります😁😁
-
はち
ありがとうございます
そうみたいですね
聞いたことあります
産まれたら構ってられないのかなぁ
それまでが不安ですが- 7月30日
-
いる
余裕がなくなります😅😅
自分のことは自分でしてって😅😅
今のうちに
構ってあげてください😊😊- 7月30日
-
はち
そうします
それはそれで寂しいですけどね…
2人も面倒見られないですもんね- 7月30日

h
色々心配事もあると思いますけど、
私は里帰りしなかったんで1ヶ月は疲れと眠気がピーク時でした!
旦那さんを信じてゆっくり実家で休んでください☺️
-
はち
ありがとうございます
久々の実家なのでゆっくりすればいいですかね
少しずつ準備していきます
皆さんに聞いてもらえて落ち着いてきました- 7月30日
-
h
また何かを吐き出したくなったら
皆に相談してみたらいいと思います😊- 7月30日
-
はち
ありがとうございます
だいぶ楽になりました
感情の波に耐えられなくて大変でした- 7月30日
はち
ありがとうございます
そうなんですね
実家は同じ県内で近いんです
里帰りにしなきゃよかったかな