※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

産前、もしくは産後、旦那さんが赤ちゃん返りみたいな感じになった方お…

産前、もしくは産後、旦那さんが赤ちゃん返りみたいな感じになった方おられますか?妊娠して、出産が近づくにつれて甘えが強くなってきてるように感じています…。その甘えが仕事に影響していて、職場から「しんどい」「限界」「心が折れそう」などとラインが届きます。仕事中こんなことすることは今までありませんでした。今の職場は今までで一番いいところと言っているくらいで…。男のマタニティブルー的な感じなんですかね?(そんなのがあるのかわかりませんが 笑)

同じような経験された方おられませんか?

コメント

寝落ちのNaRu

お初にお目にかかります。たぶん父親になる不安とかからですかね...?私の旦那さんは家に帰ってからすごい子供みたいに甘えて来てました。

  • ママリ

    ママリ

    早速コメントありがとうございます!やっぱりそうなんですかね。本人は仕事が不安としか言ってこないので、子どもが生まれることの不安を自覚してないのか…。うちもそんな感じです💦

    • 7月30日
  • 寝落ちのNaRu

    寝落ちのNaRu

    お互い甘えて甘えられての生活で、子供が産まれてからもずっと続いてて子供が3人みたいです笑。責任感や不安はありますけどあまり考えずその時になってからちゃんと考えられればいいかなって感じです☺️💦

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうですかー。仕事にこれ以上支障がないことを日々祈るばかりです…。

    • 7月30日
てれれってーれってー

妊娠中、夫がよく甘えてきました。子どもが産まれたら、自分に構ってもらえなくなるからですかね?!子育ての練習だと思って付き合ってました(笑)

産後もこんなんだったらどうしようかと思ってましたが、産まれてから育児に積極的に参加してくれてます😭
(出産時、私が陣痛に長時間苦しんでるのをずっと付き添って見ていたからかな…)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!やっぱり無意識にそういう気持ちが行動に出てしまうんですかね〜💦私も家では何してくれてもいいんですが、仕事となると…収入源なので心配で。

    うちも立ち会いしてくれるみたいなので、それを期待してみます!

    • 7月30日
コルン

未だに子供になっていってますが。
甘えは止まりません😅
お母さんに甘える感じで段々そーゆー関係になってきてるのか??
こっちもしんどいのにやめてほしいですね。

  • ママリ

    ママリ

    実家の近くに引っ越してきて会うことも多くなって、私といるときは結構元気にしてるのに、義両親の前ではしんどいのを全開にする姿が見られるようにもなり…。義両親が来る前と同じ態度で主人に私が接すると、義母に「もう休ませてあげて!」と言われました(笑)私悪者かよ〜ってなります😅義両親が帰るとまた私に甘えだすのです…。もうせめて、仕事は黙って頑張ってほしい…。

    • 7月30日
  • コルン

    コルン

    うちは逆に義母さんにはバレてましたよ🤣
    あの子なんであんたの前であんな甘えたことゆーてんの??そんなしんどいわけないやろ!って。それ直接ゆーてください!!!ってなりました😅
    甘やかしすぎって怒られるんですけど。今まで育ててたのあなたです!って感じですよね🤣
    うちも帰ってきたら、誰々が腹立つとか、しんどかった、今日はなんたらこーたら、と1時間はしんどかったよーアピールしてますよ🤣

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ

    うちは逆に、あら~大丈夫〜?大変ね〜って…(笑)休ませてあげてって、いや、私に義両親の相手(話をしだすと長い)をさせて部屋にこもってるの自体おかしくない?って思いました(笑)妊娠後期に入ってから仕事しぶりだして、早退したりもありました。情緒不安定の私があなたの息子を毎日励まして送り出してたんですけどって思います!!!めんどいです(笑)

    • 7月30日
  • コルン

    コルン

    それ無理です!
    ハァーーーーー!!!!ってなるやつ!
    でもお母さんなのできっと疲れてるだろーなぁって思ってるのか、力つくスープ作ってきたあげたから食べさせてあげて!ってゆわれますよ。
    隠せてないですね🤣🤣🤣

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ

    息子がかわいいのはわかりますけどね〜。うちの主人は何も両親に話さないので、それがいいときもあれば悪いときもあり…。仕事をしぶってたことは知らないんですよ!私の苦労も知ってくれー!ってたまに思います(笑)

    • 7月30日
  • コルン

    コルン

    うちも話さないですよ!
    それで全部私に旦那からもお母さんからも話がくるのでめんどくさいですよね。

    • 7月30日