
コメント

ゆありとmama
うちも2歳7ヶ月と7ヶ月の2歳差姉弟です!
娘が届く位置に炊飯器ありますが、危ないよ!と散々言っているのと、一度炊飯器の蒸気を大分遠くからだけど触ってて熱いことを分かってるのでイタズラはしません(^^)
棚が引きでないような対策ではどうでしょうか??

か れ ん 🐰
うちはキッチンゲート使っていますよ✨
キッチンは危ないので泣いてもなにしても立ち入り禁止です🙌(笑)
-
みどりん
ありがとうございます、ゲート使いたいんですが部屋の配置と構造上使えなくて、引き出しとか棚とか個別に対策してるところです(泣)
色々試行錯誤しています(><)- 7月30日

はじめてのママリ🔰
引っ張って遊んだりして危ないので、うちはレンジラックには炊飯器は乗せてません😅
-
みどりん
ありがとうございます、それが本当は一番ですよね😃
収納スペース考え直すとかもしないといけないですかね💦- 7月30日
みどりん
ありがとうございます、熱いことを体感させるのはいいですね!
上の子は熱いよと言えば分かって触らないですが、下の子にも教え込んでいくしかないですね😃
棚が引きでないようにうまくチャレンジしてみます!