※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供が鼻水が続いており、アレルギー検査では食べ物に反応があるだけです。鼻水に効く薬はもらえないのでしょうか。

2歳の子、鼻水がすうとでてくる感じが続いています。
泣いたときなどにだらだらでてる時もあります。

耳鼻科でフェキソフェナジン塩酸塩DS5%を毎回貰ってるのですが(もちろん効いています)ただアレルギー検査をして花粉やダニなどアレルギーないことが分かりました。
食べ物ではトマト、ピーナツに反応ありました。

でもアレルギー食べ物だけなのに飲み続ける意味とは?と思いご相談しました。
鼻水に直接きくようなお薬ってもらえないのでしょうか?

コメント

ママリ

鼻がかめるまで毎日垂らしてる子いっぱいいますよ🤣
アレルギーではなく寒暖差だったりです。
鼻水が出なくなる薬はないので、鼻をかめるように練習するのが1番です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    アレルギーが食べ物だけなのにアレルギーの薬は意味があるのかなと不明な部分もあったので😅
    まぁ効くから良いのですが…

    かむ練習嫌がるので頑張ってみます。ありがとうございました!

    • 5月19日