

はじめてのママリ
うちもそうでした!もう片方の寝返りをしているのに気づいたのは数ヶ月後でした。

いちごま
娘も最初は一定方向しか寝返りできませんでした😅
つかまり立ち出来るようになってから逆も出来るようになりました😊

ric☺︎
うちも寝返り片方しかしません😂
同じく、そのうちできるでしょ〜と思ってましたが未だにできず。笑
うちは向きグセとかもあったので、寝返りもクセなんだろうなと思ってあまり気にしてません🤤
はじめてのママリ
うちもそうでした!もう片方の寝返りをしているのに気づいたのは数ヶ月後でした。
いちごま
娘も最初は一定方向しか寝返りできませんでした😅
つかまり立ち出来るようになってから逆も出来るようになりました😊
ric☺︎
うちも寝返り片方しかしません😂
同じく、そのうちできるでしょ〜と思ってましたが未だにできず。笑
うちは向きグセとかもあったので、寝返りもクセなんだろうなと思ってあまり気にしてません🤤
「つかまり立ち」に関する質問
9ヶ月の息子、6ヶ月でつかまり立ち、7ヶ月で伝い歩き、最近では何もつかまらずにひとりで立っちしたりします。 なのにいまだにハイハイしません🤔 高速ズリバイか伝い歩きがメインなのですが… ハイハイはこのまましない…
みなさん11ヶ月、1歳ごろって自宅保育でどのように遊んでましたか? まだひとり立ちせず、つかまり立ち、はいはいが主になのですが、10ヶ月検診の時に「ばいばいはしますか?」「もの通しをカチカチしますか?」の項目に…
9ヶ月 いまだにずり這い、はいはいなどをしません。 2人目の子ですし個人差あることだしいつかしてくれるかなと分かってはいますが、ふとしたときに大丈夫かなと不安になります。 5日違いで産まれた姪がいるのですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント