
コメント

なーちゃん
吐きながら上の子のお世話してます🤑ご飯もかなりゆっくりゆっくり用意してます笑
悪阻辛いけどがんばりましょ😭
私も悪阻で6キロ減りました

きくらげ
私は幸いパルシステムを利用しているので子供の食事はほぼ冷食頼りでした。
遊びは絵本や寝ながら出来るようなことばかり。
大人は自分でやってもらってました。
遊んであげられなかったのが1番心苦しかったです。
なのでつわりを乗り越えからいっぱい遊んであげているつもりです。
-
うな
上の子は離乳食中で市販のレトルトに頼ろうかと思っています。作ってあげれなくて、相手してあげれなくてごめんねって心苦しいです。でも落ち着いたらいっぱい遊んであげればいいんですね‼
- 7月30日

*****
7kgいま落ちました(^_^;)食べてないのでまだ落ちそうです。
今日から12wですが、悪阻は7wくらいからで9wがピークで動かなかったです。が、旦那も出張だしご飯作らなきゃやれないので臭い悪阻のなか毎日そーめんorうどんでしたね、、
保育園行ってるからやれたとおもいますが、専業主婦のかただったらもっと大変ですよね。
やっと落ち着いたと思って仕事出たら
木曜日から頭痛酷くて金土月といまやすんでます。
いまも頭痛で動けてないです(^_^;)
DVDとか見せまくって土日過ごしました。
あそべーあそべーとのし掛かりされたりして
むすこに申しわけなかったです
-
うな
辛くても吐いてでもやらなきゃいけないときはやるしかなんですよね。母親の強さを感じます‼ピークはまだまだこれからなんですよね?こわいけど頑張らないと、ですね😅
- 7月30日

アリス
怠惰とか今日一日何してたわけ?とか子供がいる分ずっと休んでるわけではないですが 暴言は吐かれます。
つわりが始まってから 洗濯 皿洗いは極力やってもらうようになりました。 自分がやらないからやらないといけないって感覚みたいですけど(; ̄ェ ̄)最近は梅じそいりのふりかけや素麺やうどんなどの食べやすいものばかり食べてます。微熱もあるし動き回ったり ずっと立ってたらお腹張り出したり 貧血や病気になったみたいにずっと身体が怠いですよね。。。このしんどさを旦那に味わってもらいたいです( ̄▽ ̄;)
-
うな
病気じゃないからわかってもらえないのでしょうか・・・つわりはしんどいんです‼助けてください‼って叫びたくなりますよね😅
何か食べれたら少しはましかな?と思うのですが、何も食べれません😵- 7月30日
-
アリス
食べれない時もありますよね(・・;)
私はチョコレートなら食べれたんですが 何か少しでも食べれるようになると良いですね!- 7月31日
うな
においがきつくて料理がしんどいですよね?6キロも体重落ちたのですか?体調は大丈夫ですか?
なーちゃん
かなりしんどいですが
毎回デリバリーだと出費がやばいので弁当もつくってますよ🤑
作ってる最中何回か嘔吐しますが🤮
まだ悪阻続いてるので
相変わらずげっそりしてますが
お互い頑張りましょう!