※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ⭐︎
家族・旦那

長くなります。お時間のある方、お願いします!わたしの実家は、お盆やお…

長くなります。
お時間のある方、お願いします!

わたしの実家は、お盆やお彼岸、お正月には家族、親族などが集まる習慣があります。親族と言っても、父の兄弟のみならずらわたしの従兄弟、再従兄弟までです。法事などもきっちりやり、兄弟だけでなく、従兄弟や再従兄弟までに入学祝いや卒業祝い、成人祝いなども出しなさいという家族です。
一方、主人の実家は、お盆やお彼岸、お正月もなにもなく、法事なども一切なく、お祝いなどもやるなら兄弟のみでいいという家族です。
わたしの両親も、『嫁いだから、2人で話し合って、2人がやりやすいようにやりな』と言ってくれています。
わたしは、実家や兄弟だけとは、しっかり付き合いをしてもらいたいという気持ちがあるので、主人と話し合いをしたときにそのことを伝え、主人もわかったと言ってくれました。
しかし、育ってきた環境が全く違うので主人がこのことを受け入れるのは難しいようで、お盆やお彼岸の際に、『御線香だけあげに実家に一緒に来て欲しい』というと、主人は『あなたは嫁いだんだから、あなたの実家の考えに合わせる必要はない』と言われます。
嫁いだのだから、という主人の気持ちは十分理解してるつもりなので、お祝いなどの付き合いは、最低限の実家と兄弟だけとしました。
わたしとしては、本当に従兄弟や再従兄弟などとは付き合ってくれなくてもいいけど、実家や兄弟とだけはきちんとやってもらいたいと思っています。法事やお祝い事、お盆、お彼岸などなにかあるたびに『親に気に入られようとしすぎ』や、『嫁いだんだから、あなたの実家にあなたの立場はない』や、『親の顔色伺いすぎ』などと言われてしまいます。主人は、このようなことを言いながらも、参加は、してくれはします。参加してくれるだけいいと思っていますが、わたしに言わなくてよくないか?と思ってしまいます…
『嫁いだんだから、あなたの実家にあなたの立場はない』と言われたことが特に引っかかっていて、嫁いだら、妻側は自分の実家で、両親も健在しているのに、立場は無くなるのでしょうか?
妻側の法事やお盆などには、妻ひとりで参加するものなのでしょうか?
妻側の実家の付き合いに主人が入ることはおかしなことなのでしょうか?
わたしの求めすぎでしょうか?
文章がまとまってなくすみませんが、お答えしてくださる方、お願いします。

コメント

ゆーたん3

うちの旦那はお正月とか法事は来てくれます。
お盆は私もかえらないです。
あと1ヶ月に1回実家に帰らせてもらってます。
実家にとっても初孫なので見せてあげなって旦那がいってくれます。
旦那は仕事なので二人でかえります。
嫁いで優先するのは旦那の実家の方になるのは当然だと思います。

  • きなこ⭐︎

    きなこ⭐︎


    嫁いだ時点で優先するのは、旦那の実家の方だということは十分に承知しているので、旦那の実家のほうでなにかあり、呼ばれた場合には、ついて行っていますし、義両親、義兄弟が、家にくると言われれば、特別な理由がない限り断ったこともありません。

    • 7月30日
ロッタ

もうそこまで遠回しに俺はめんどくさいと言われてるような物なので主様だけで行かれた方がいい気がしますね💦
うちも全く同じで私親族交流深め、旦那親族交流無しです!
一応うちは旦那側の親族が何も無いからうちのに付き合ってくれてる状態ですがやっぱりまだまだワイワイする感じがなれないとは言われますね😣

  • きなこ⭐︎

    きなこ⭐︎


    一応ついて来てくれてはいるのですが、やはり環境になれないのはあるみたいで、大人数で集まるのは疲れると言われます💦文句言いながらも来てくれることにはとても感謝しているのですが、直接そんなに文句言わなくてもよくない?と思ってしまいます😅

    • 7月30日
  • ロッタ

    ロッタ

    大人数うちも疲れるって言われました😂
    父方はいいみたいなんですが母方が兄弟多くて大世帯でそのまた子供が何人もいて集まると30人ぐらいになって疲れちゃうとは言われてたので言うはけ口が奥さんにしか無いのは仕方ないかなと思います💔多分私が同じことされたりした時はもっと旦那気をつかえよなーみたいなことママリで愚痴ってますね(笑)

    • 7月30日
  • きなこ⭐︎

    きなこ⭐︎


    うちも30人くらい集まります💦
    いままでそのような集まりをしてなかったから、疲れるのもわかるし、気を遣うのもわかりますが…わたしだって、あなたの実家に行けば疲れるし、気を遣うわーと思ってしまいます😂

    • 7月30日
かな

嫁いだとしても、両親にとっては掛け替えのない大切な娘に変わりません。
むしろ、嫁の親を自分の親のように思ってくれない旦那様が嫁を大事にしているとは言えないかなと思います。
正直、自分の親兄弟を大切に想ってくれない人の両親親族は同じように大切にできないです。

  • きなこ⭐︎

    きなこ⭐︎


    義両親も義両親なので、主人もこうなのかと思うこともあります💦結婚する際に、義父が結婚の挨拶はやりたくないからという理由でやっていません。両親を大切にしたい気持ちをいつか気付いてくれたらいいなと思い、義実家に思ってることがあっても文句も言ったこともないし、義両親や義兄弟が家に来ると言われても、特別な理由がない限り断ったこともありません。母の日や父の日も同じように義実家にもやっています。子供が生まれて変わってくれたら嬉しいですが、あまり期待は出来なさそうです😭

    • 7月30日
  • かな

    かな

    そもそも人付き合いが苦手なのかもしれないですね(^_^;)
    それにしても人様のオウチの大切なお嬢さんをお嫁にもらうのに挨拶もなしはちょっと非常識かなと思ってしまいますが…(^_^;)
    あまり期待はせず、やりたいようにさせてくれるだけまぁいいかと思う方が良いかもしれないですね(^^)✨

    • 7月30日
  • きなこ⭐︎

    きなこ⭐︎


    それもあると思います😅溶け込めないと言っていたので…
    わたしも両家顔合わせがないことを両親に申し訳ない気持ちでいっぱいです。義母には、『結婚して、数年経って、子どもまで生まれるのに、顔合わせてないなんて、〇〇ちゃん(わたしの名前)の両親になんて思われてるのかしら』と面と向かって言われました💦どんな神経してんの!と驚きが隠せませんでした💦
    そうします(^^)来てくれるだけありがたいと思うことにします😊

    • 7月30日
デイジっこ

嫁いだんだからと言われた時点でキレます💦
(うちの主人は絶対言いませんが)
嫁いだと行ってもご主人の実家とは籍外れてますよね?
ご主人と奥さまと新たな戸籍を作った時点で別世帯であり、代表で主人の名字になったに過ぎないのに。
…すいません、沸点が違うところにいってしまいました😓
ただ、妻側の実家の付き合いに入る事はおかしいことではないですが、今までの環境が違いすぎてご主人からしたら必要ないと思っているんでしょうね💦
2人ともある程度妥協点を見つけて、どうしても参加してほしい行事は参加してもらい、そうでないものは奥さまだけで行かれるのもいいとは思います!

  • きなこ⭐︎

    きなこ⭐︎


    いちいちなにかと集まることに理解ができないと言われます💦
    文句言いながらも参加してくれることには感謝していますが、参加してくれるなら文句言わなくてよくない?と思ってしまいます😅

    • 7月30日
けい

はじめまして。
わたしの実家も親戚や家族が集まるイベントが多く、学生の頃は煩わしいなと思ったこともありました。
旦那の家庭は両親が早くに亡くなり、親族と元々仲が良くなかったこともあり全く親戚付き合いをしたことがない人です。

あたしは、自分の立場が実家から無くなるとはどういう事なのか理解できません。今まで一緒に暮らしてきた家族から縁を切られたならまだしも、そうでないなら今までとさほど変わらない立場ではないでしょうか?
ただ、親戚で集まる時などはお嫁さんだからという事で少し周りの目は変わったりするかもしれませんが、、、

あたしは親戚の集まりにも、きちんと旦那さんには参加するようにしてもらっています。
あたしの場合は、親戚の集まりがあると家族そろって出席する人がほとんどです。その中で、自分の家は旦那が参加しないとなると旦那や両親の株が下がると思い、出るようにしています。

あたしは求めすぎだとは思いません。
各家庭にルールはありますし、赤の他人同士が結婚したのだからお互いの家庭のルールを出来るだけ守れるように努力する方がいいと思っています。
どうしても、ここは譲れないという所があれば話し合いの上で譲歩すればいいと思います。

ぴっぴさんのご主人も慣れない状況で戸惑っているのかもしれませんが、文句を言うにしても言い方一つでこちらの捉え方も変わりますよね。
「立場はない」などと冷たい言い方はしないで欲しいとお伝えされるのも良いかと思います。

長々と書いてスミマセンでした。汗

  • きなこ⭐︎

    きなこ⭐︎

    似てたような方がいてよかったです!
    わたしも、あなたの立場は実家にないと言われたとき、?でした😅💦確かに結婚はしたけど、縁切ったわけでもないし、わたしの実家には変わりないしと思いました!

    わたしも同じような考えです。
    参加しないことで旦那や両親の株が下がるのも嫌ですし、周りに何か言われたりするのも嫌なので参加してほしいと思います‼︎

    わたしも、主人の実家のやり方には従うから、主人もなにかあったときには、わたしの実家のやり方に従ってほしいと伝えても、俺は俺だからみたいな感じなんです💦嫁いだんだから、あなたの実家のやり方に従う必要はない的な考えを持っています😅

    愚痴をいうのが、わたししかいないと言うのもわかりますが、わたしは、家族の悪口を言われていい気はしないので、義家族に対して思うことがあっても主人には絶対に言わないことにしています。

    また主人とも話をしてみようと思います(^^)

    • 7月30日
かな

ちなみにウチの主人は何度会ってても私の両親に会うときは緊張するそうなので、疲れているときは無理に一緒に来てくれなくても大丈夫だよと伝えて、一緒に行ってくれたときは帰りの車の中で今日はありがとうと感謝の気持ちを伝えています✨
感謝されると嬉しいみたいで、本当に疲れてる時以外は一緒に行ってくれます(笑)(寂しがりやなのもありますが(^_^;))

  • きなこ⭐︎

    きなこ⭐︎


    うちは、ご飯に誘われた時など、疲れてなくても、ひとりで行ってきてと言われることが多いです💦
    法事などどうしても参加してもらいたい行事で、参加してくれたときは、わたしも感謝の気持ちは絶対口にして伝えています(^^)自己満かもしれませんが、あるとないとでは、ちがうと思うので…

    • 7月30日
なめこ

うち、逆です😭
私が小さい時はお盆、正月はおばさん(母親の妹)家族と会ってましたが、大きくなったら会わなくなりました😭
今は行き来がないです。
でも、旦那のほうはお盆、正月は義父の実家に帰るのが当たり前。
なぜか付き合ってる時から連れて行かれてました😭
まぁ、旦那さんの言い方はちょっとカチンとくるとこがありますが、いちおは参加してくれているのであまり強くは言えないですね😅
ぴっぴさんも旦那さんのほうでなにかあればちゃんと参加されてますし、あまり気にしないほうがいいかもしれないですね💦

  • きなこ⭐︎

    きなこ⭐︎


    そうなんです!参加してくれているので、わたしも言われたことは流していますが、正直、自分の家族のことを言われていい気はしないです💦
    せっかく参加してくれるなら、なにも言わずに参加してくれたらなと思ってしまっているのが、求めすぎなんですかね😭

    • 7月30日