※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここりん
子育て・グッズ

予防接種の予定を立てるのが不安。暖かい時期に行っても遅くないですか?予定の立て方も分からないです。

2か月になり、そろそろ予防接種の予定を立てなければと思っていますが、インフルエンザなども流行っているため病院に行くのが不安です。暖かい時期になってからでは遅いですか?
また、予定の立て方も分かりません。

コメント

蒼汰ママ

最初予防接種行ったときに病院で色々教えてくれますよ(*^^*)

小児科も具合悪い子と混ざる時間じゃなく、予防接種だけの子だけの時間もとってるとおもうので、まずは行こうと思う病院に電話して確認してみるといいと思います(*´°ω°`*)

はやぷ

インフルエンザこわいですね。
でも、私のいってる小児科は予防接種と風邪などの診察の部屋の場所が別れています。小児科ってそういうとこ多いみたいですよ!
計画は病院で立ててくれますよ♪

mm___<333

期間が決まってたりもするので、早めに行く事をお勧めします。

最近は予防接種外来を設けているところもあるので利用してみてはどうでしょうか?
小児科によっては、小さいからと待つ場所を分けてくれたりもしますよ。

私は小児科の先生に予定をたててもらいました^_^

ここりん

ありがとうございます。
電話で確認してみることにします!
優しい先生だといいなー…

ここりん

ありがとうございます。
部屋別れてたりするんですね。
安心!いこうと思ってる病院に聞いてみます!

ここりん

ありがとうございます!
病院も他の病気がうつらない対応して下さってるんですね、
先生に予定立ててもらったら安心!
とりあえずまずは病院に確認してみようと思います!

ぴーちゃん

予防接種は普通と診療と別の時間帯にやってる小児科が多いので、感染症の心配はそこまでないと思います。
二ヶ月に予防接種が始まるのは、その時期にかかると死亡するくらい重症化しちゃうので、それを防ぐためです。なので、その時期に打つことが大切ですよ!

ちいまま415

2ヶ月から始めないと終わらない予防接種もありますよ。
6ヶ月でBCGの予防接種が集団であるので、そこまでにある程度の予防接種を終わらせておいた方がいいです。
何よりもお母さんからもらった免疫力がきれてくるので、乳児がかかったら重症かする病気の予防のために行う必要があります。
今は、任意もいれるとたくさんの予防接種があるので、子どもも親も大変ですが…(^_^;)

ここりん

ありがとうございます!
なるほど、自分の判断で打つ時期決めたら危険ですね(๐◊๐”)/

ここりん

ありがとうございます!
確かに種類も回数も多いので、遅らせてたら終わらない感じですね!