
コメント

しーちゃん
サービスエリアや空港などでは、うどんを取り分けしたり、ベビーフードあげたりしてましたよ★
あとは、パンも食べさせてました!

ぬーん
ベビーフードを食べさせて、外食するときはうどんやお煮しめなどは取り分けしてあげるといいですよ*\(^o^)/*
-
mhm
なるほど!!!
コンビニのおにぎりはあげない方がいいですかね?>_<- 12月3日
-
ぬーん
コンビニのおにぎりは塩分が強いと思います(´・ω・`)
- 12月3日
-
mhm
やっぱりベビーフード、うどん、パンでどうにかするしかないですね(´・_・`)
ありがとうございます>_<- 12月3日
-
ぬーん
コンビニによっては白ご飯も売ってありますよ*\(^o^)/*
- 12月3日
-
mhm
白ご飯あると便利ですね^ ^
ベビー用のふりかけとかも持って歩くと便利かも!と思いました^ ^- 12月3日
-
ぬーん
ちなみに九州のどちらに行かれますか?
そうですね!ふりかけを持ち歩くといいと思いますよ*\(^o^)/*- 12月3日
-
mhm
福岡空港着で佐賀と長崎に2泊づつする予定です^ ^
ふりかけ買ってこようと思います^ ^- 12月3日
-
ぬーん
長崎と佐賀に泊まられるんですね\(^ω^)/長崎は観光名所たくさんでいいですよ☆彡楽しんで下さいね♡
- 12月3日
-
mhm
旦那の実家が佐賀なんですが佐賀のビジネスホテルに2泊、長崎のお義姉さんの家に2泊です^ ^
オススメの観光名所あったら教えて下さい〜^ ^- 12月3日
-
ぬーん
長崎はよく行くんですが、ココウォークというショッピングモールは好きです!あとはクラバー園ですね。稲佐山は夜景が綺麗ですよ!長崎のミルクセーキという飲み物好きです*\(^o^)/*お土産もののザビエルというお菓子とよりよりというお菓子も好きでよく買います!
ちなみにコモリブというアプリがあるんですがそのアプリを携帯に入れておくと便利ですよ。現在地から子供連れでも大丈夫なお店など出てきます。- 12月3日
-
mhm
わー!すごく参考になります♡
ありがとうございます\(^o^)/
稲佐山は前にいったことありますー!
綺麗ですよね♡
アプリさっそくインストールしたいと思います^ ^- 12月3日
mhm
うどんですね!!
麺カットするはさみは買ってあるので持って行こうと思います^ ^
お店のうどん食べさせても味の濃さとか大丈夫なんですかね?>_<
しーちゃん
冷ます意味でも、お水で薄めてあげてましたよ★
mhm
なるほど\(^o^)/
ありがとうございます^ ^
コンビニのおにぎりとかはあげない方がいいですかね?>_<
しーちゃん
のりはかみきれないかもしれないので、取ってあげると良いかもしれないですが、少しご飯が固いかもしれないですね(>_<)
mhm
ご飯の硬さをみてあげれそうだったらあげてみます^ ^
ありがとうございます^ ^