
2歳3ヶ月の娘がまだ母乳を取り、卒乳がうまく進まず悩んでいます。乳首の状態や痛み、保育園や幼稚園のことも考えていますが、全く吸われなくなっても大丈夫でしょうか?
2歳3ヶ月の娘がまだ母乳が取れず
寝る時は必ず吸わないといけません
夜は泣かせると旦那にも怒られるため
なかなかうまく卒乳ができずにいます
私は右の乳首に白斑ができやすく
卒乳間際にできてしまいました
娘も数回としたら一回、二回くらいで
母乳を吸うというより、乳首を吸ってるって感じで
強く吸われることがありません、、、
おっぱいが張ってとか白斑ができておっぱいが痛いとか白斑ないのですが乳首を吸われるたびにいたいです、、、
来年保育園か幼稚園を考えていて
吸われるのもあとちょっとなのですが
このまま全くすわれなくなっても大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いいたします!
- マリュー
コメント

まいち
先日白班をほっといたら破裂して出血→おちびちゃんの口が血だらけになりました笑
早めにケアしたほうがいいと思います。
卒乳に関しては、未経験でアドバイスできません、ごめんなさい。
マリュー
コメントありがとうございます!
卒乳間際になって
白斑になってしまいほんと後悔しております(>_<)
もともと白斑になりやすく
毎回苦労してたのですが
まさか卒乳間際になるなんて(>_<)
ありがとうございます!