コメント
さんぴん茶
わかります‼️うちは二歳児クラスの最後までありましたが、3歳から無いです。なんか一緒に子育てしてきたみたいな感じだったのでさみしいです。
担任も1人になったため、お迎えに行ったときに担任に会う確率も減り、どんなふうに過ごしたか聞けません😓その代わり娘に今日何した?って聞くようになりました。記憶力も良くなってくるので、今日は誰がお休みだったとか、プールで水鉄砲したとか、教えてくれますよ😊
さんぴん茶
わかります‼️うちは二歳児クラスの最後までありましたが、3歳から無いです。なんか一緒に子育てしてきたみたいな感じだったのでさみしいです。
担任も1人になったため、お迎えに行ったときに担任に会う確率も減り、どんなふうに過ごしたか聞けません😓その代わり娘に今日何した?って聞くようになりました。記憶力も良くなってくるので、今日は誰がお休みだったとか、プールで水鉄砲したとか、教えてくれますよ😊
「保育園」に関する質問
七五三やってないよって人いますか?? たまたま神社行ったら七五三の時期でした。もう最近引越ししたというのもありまた別の事でバタバタで忘れてました😂 神社て最近転園したばかりの保育園の子がいてお姉ちゃん?が七五…
3歳10ヶ月でもうすぐ4歳になる保育園に通う娘がいます。 日中はパンツで過ごし夜だけオムツにしています。 うんちは自分からきちんと教えてトイレで出来るのですが、おしっこはまだちゃんと自分から教えてくれず、時々漏…
お子さんが保育園に通っている方で働いているママさんに質問です! 一歳半検診って無事に行けましたか?😊 事前に配布された資料には発熱、風邪症状がある方は受診を控えてくださいとの記載がありました。 娘が今週一歳半…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なーぽん
やっぱりそうですよね(。ŏ_ŏ)
まだ保育園で何したーとかまでは話せないし、お迎えの時は忙しいのであんまり先生とゆっくりお話もできないので😭😭