
コメント

退会ユーザー
収入が安定していて貯金も出来れば叶えられないことはないと思いますが育児で追われるので1つずつ叶えていけば良いと思います。

mamari-
ご主人とドキンちゃんさんの年齢と収入によるかなと思いました*
-
ドキ子
確かにそうですね😢
安すぎて厳しそうな気がします~😭- 7月29日

いったん
私はドキンちゃんさんの夢の二人目以外は叶ってますよ。
結婚式の1年半後に出産、その4ヶ月に戸建て購入(建売で費用は抑えました)、そして来月から働き始めて1年半後に二人目授かればいいなぁと思ってます。
赤ちゃんは授かりものですが、それ以外は収入と夢の内容を照らし合わせて計画すれば叶うものではないでしょうか?
-
ドキ子
すごーい😆❤
確かに、計画必要ですよね~😭
なかなか難しいですね、私も計画しなきゃですね😥- 7月29日

ここな
結婚式や家の購入など金額面で妥協すれば叶えられると思います。
わたしならとりあえず育休中の間に家族だけでフォトウエディングかリゾート婚をして、その後のことは仕事復帰してから考えます。
我が家は結婚式をしてこどもができたので多少違いますが、同じような感じで家も建てました。こどもも4人いますよ。
-
ドキ子
すごーい😆❤
子ども4人か…目の前の子どもで手がいっぱいです😂4人もいて家も建てておられるのは
尊敬しちゃいます!私も、めっちゃ頑張らないとですね😥- 7月29日
ドキ子
そうですね!育児で追われちゃいますよね…
難しいですね😢頑張りますね~!
ありがとうございます❤
退会ユーザー
普段の生活でも色々やりたい事たくさんあります…😭
ゆっくりお風呂入りたいとか眠くて眠くてしょうがないときでも子供の面倒見なきゃなので寝たいって思いますし美容院行きたいとか…
ドキ子
確かにそうですよね~😭
旦那さん休みの日や帰ってきたら、みてくれない感じなんですか?💦
うちの旦那はあまり見てくれなくて、ストレスがたまっちゃいます。。😭
退会ユーザー
最近は少し見てくれますが産まれた時はほとんど見てくれなかったです…
見てくれないと余計に難しいですね😥
お互い夢に向かって頑張ろうって感じじゃないとストレスも溜まるしドキンちゃんさんの身体壊さないか心配です。
仕事復帰するなら育児に家事に大変です😖
疲れた時は誰かに頼ってほしいなと思います😐
ドキ子
ご心配ありがとうございます😭❤
今のところ、会社に赤ちゃんを連れて行ったりすると、周りがすごい喜んでくれたりするし赤ちゃんが人見知りないから、ニコニコしてくれるし、そんな時はゆっくりさせてもらっていますよ😊
でも、一番近くの存在の旦那が全て協力的だったらいいのになって思っちゃいます。😅
退会ユーザー
息抜き出来ていてよかったです!
この先何があるか分からないですもんね😐
ドキ子
ありがとうございます!
会社やめてしまうと息抜きがなくなるのでヤバいと思うので、他の息抜き考えなきゃ💦って思っちゃいます!
まーさんは、なにで息抜きされてますか?😊
退会ユーザー
1時間ちょっとかかりますが実家に帰って自分の用事済ましたり息抜きしてます🙄
美容院も子連れ無理なので親に見ててもらってる間に行ったり、ご飯も普段はゆっくり食べれないので食べたいだけ食べます😅
ドキ子
そうですなんですね!😊
実家いいですよね!(^O^)✨