※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こみすけ
子育て・グッズ

ベビーフードについての質問です。同じものを試しに与えておいて持参する方法やアレルギー物質が入っていなければ一食与えることについて悩んでいます。

おでかけや実家に帰省する際にベビーフードをあげようかと思ってるんですが、、

ベビーフードとかで7ヶ月頃からのものはいろんなものが混ざってますよね?🍚やっぱり食べたことがあるものだけで調理されてるものを選んだほうがいいんでしょうか?

ささみの〜、白身魚の〜みたいなの多くてささみはまだあげてないし、白身魚も真鯛しかあげてないしなんにも買えないじゃん!って思っちゃって😅
おでかけまでに同じものを一さじずつ与えておいてᵒᵏなら、持っていくってスタンスで皆さんやってるんでしょうか?
それともアレルギー物質が入ってなければ一食与えちゃったりしますか??

コメント

ぴあぴ

1回家であげてみてから、お出かけのときにあげていました!

  • こみすけ

    こみすけ

    やっぱそうですよね!

    • 7月29日
  • ぴあぴ

    ぴあぴ

    あとは食べてくれるかです‼️
    うちは10ヶ月くらいまでベビーフード食べてくれませんでした。。

    • 7月29日
  • こみすけ

    こみすけ

    確かに!食べてくれなきゃ意味ないですもんね( ´•ω•` )
    ベビーフードもなかなか使わないので慣れさせてみようと思います!

    • 7月29日
ママリ

食べたことある材料しか使ってないもの使ってました😊
食べたことないものが入ってるやつは家で一度食べさせてました😊

  • こみすけ

    こみすけ

    やっぱりそうですよね!

    • 7月29日