※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ
家族・旦那

私と旦那は子供が生まれてから籍を入れました。子どもが小学生になった…

私と旦那は子供が生まれてから
籍を入れました。

子どもが小学生になった時に
母子手帳などを見て
どうして名字が違うの?と聞かれたら
なんて答えればいいのだろう、、と今から悩んでしまいます😭
ずっと先のことだからと周りには言われますが
いつか聞かれた時のことを考えると
なんて答えるか自分の中で決めておきたいです😭

パパとママは生まれた後に結婚したんだよ、と伝えると
本当にパパの子どもなのか?と誤解させてしまいそうで、、
皆さんならなんと答えますか?

パパとママはずっと恋人で
生まれてから結婚したからだよ。とかですかね?😭
くだらないかもしれないですが真剣に考えてるので
ぜひお願いします、、(;_;)

コメント

むむ

フリマサイトとかで 母子手帳と検索したら 母子手帳のカバーなどあって
そこに名前書くところなどあるので見てみてください( ^ω^ )私も字が汚く書いたので それを買おうと思ってます笑

  • うみ

    うみ

    母子手帳には上からシールをと考えていたのですが
    カバーなどもあるんですね!💓

    • 7月29日
  • むむ

    むむ

    そうです♪いろんなキャラクターがあって可愛いですよね( ^ω^ )私の母子手帳 プーさんなのですが もっと可愛いのがいいなあってもらった時から思ってたので!笑笑

    • 7月29日
u.s

付き合ってる時にあなたがお腹にきてくれてどうしてもこの日を結婚記念日にしたかったから産まれてからになってしまったの
とか言ってしまうかもしれない😅
実際わたしがそうなので産まれる前ですがその日がよかったのでお腹が大きくなってから籍を入れました!

  • うみ

    うみ

    なるほど!!
    そう答えるのもありですね!😳

    • 7月29日
ゆい

事実あったその通りに答えます💡変に嘘ついても嫌じゃないですか😲?
あと子供はそこまで気にしないと思いますよー😅特に男の子なら🙌子供が大きくなればちゃんと理解する事なので大丈夫と思います😶✨

  • うみ

    うみ

    確かに、、職場恋愛で
    辞めるまで籍が入れれなかったので
    そのまま伝えようかと思います😭
    確かに!男の子はあまり気にしなさそうですよね。笑
    ありがとうございます💜

    • 7月29日
ぴあぴ

お父さんとお母さんはデキ婚だよ~って言っています‼️小学生なら分かります。

日向

お互いの旧姓を知ってて欲しいから、旧姓で書いたって先に言ってしまいそうです笑笑。でも、どうして子どもが産まれたのか、その経緯は、その子が理解できる年齢になったら事実をしっかり話す予定です。

ZERO♠️

私は上の子と下の子が母子手帳名字がちがいます!
上のこのときはまだ籍を入れれる年じゃなかったので仕方ないことなのでなにか聞かれたら普通にそのままの理由を答えるつもりです!