
コメント

Haru♡mama
編み物出来て羨ましいです(´・_・`)
編み物してみたいんですが
やった事ないんで何が必要とか
分かんないでいます(´・_・`)

Peko7
可愛いー(♥▽♥)
私も編み物をそろそろ始めようと思ってるところです♪
なんという本を見たんですか??
今、本を選び中です♥編み図あったら教えて頂いただきたいです🙌
-
kumata
ありがとうございます!でも本来の出来とはだいぶかけ離れてオリジナルになっちゃいました(笑)
リベンジします!
この本を買いました!本屋さんに売ってたやつです!
この表紙のポンチョが作りたくて♥️
今日実家にお泊まりで手元に本がないのでまた明日編み図アップ載せますね(((o(*゚▽゚*)o)))- 12月3日
-
Peko7
ありがとうございます❢❢
良い本を探していたので嬉しいです♡
ポンチョも可愛いですね(。>▽<。)
早速チェックしてみます(๑•̀ㅂ•́)✧
こんな可愛いにぎにぎをにぎれる赤ちゃんは幸せ者ですね😋
私もがんばろー🎶- 12月3日
-
kumata
ほんとはドーナッツみたいな形になるはずが、後半キツく編みすぎて穴の空いた帽子みたいな形になっちゃいました(笑)
親には口に入れたら毛糸の毛が口に入るじゃんーって言われました😱
でも赤ちゃんが自分の作ったものを使ってくれるの、たまらないですよね☻
がんばりましょー*\(^o^)/*- 12月3日
-
kumata
遅くなりました!編み図です!
見えるかなー(−_−;)- 12月4日
-
kumata
説明文です(*^◯^*)
- 12月4日
-
Peko7
ありがとうございます❢❢
大体わかりました(*゚∀゚)ご親切に感謝です💓
私も挑戦したいと思います(≧∇≦)b編み物楽しいですよね🎵
でもkumataさんみたいにこんなに可愛くできるかな😅
お母様のツッコミ😓そ、そうですね。私も気付かなかった。経験者は言うこと違いますね((^_^;)
でもでも、作品として本で勧められているくらいだから😅💦ねっ。
私も作っちゃいますよー(笑)🙋
でも実は、昨晩こむら返り起こして💦今日は一日歩けなくなる位大変でした😅妊娠中はいろいろあるんですね💦体調良くなったら始めよー💕
ありがとうございました💓- 12月4日
-
kumata
小さくて見にくくてすみません💦
そうそう!
本に載ってるから大丈夫と信じて、がんばりましょー*\(^o^)/*
1日歩けないくらいのこむら返りですかー💧💧💧それは大変ですね😱
でもほんと足つりやすくなりますよね!この間寝起きに両足同時につってどうしようかと思いました(笑)
私は腰痛がひどくてついに歩けなくなり、急遽トコちゃんベルト買ってなんとか仕事や歩けるようになりました💦
ほんと自分の体調の変化にビックリですよね!
でも可愛いベビーに会うために体調整えながらがんばりましょう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆- 12月4日
-
Peko7
両足同時❢?(笑)それ焦りますね💦
いや、笑っちゃいけないけど、そんなこともあるんですね(◎o◎)
妊娠ってホント侮れない(=o=;)
トコちゃんベルトっていいんですね。
私はこれから腹帯買うところなんです。
ホント、可愛いBabyのため💕と思うと元気出るから不思議です(*˘︶˘*).。.:*♡
お互い頑張りましょうね(*^^*)✧- 12月5日
kumata
小学生の頃チラッとばあちゃんに教えてもらったきりだったので、本を見ながらですf^_^;)
毛糸と編み針は実家にあったやつと100均なのでサイズがバラバラです(笑)
将来おばあちゃんになったときのボケ防止趣味のために今からやってみようかと(笑)
Haru♡mama
そうなんですね!
ありがとうございます(*´艸`)
私も挑戦してみようかな!笑
kumata
肩こりだけは要注意です(笑)
基本的な編み方さえマスターすればあとは応用で色々作れるっぽいです!
私は最終的に耳付きフードポンチョ作りたくて❤️
Haru♡mama
ですね!
ずっと同じ姿勢ですもんね笑
ポンチョ良いですね💓
今時期あったかいですね(*´艸`)
kumata
そうなんですよー!しかもやり始めたら止まらなくなって肩ガチガチです(笑)
春に産まれるんで着せるのはまだまだ先なんですけど、妄想しながら頑張ります(*^◯^*)
Haru♡mama
あの痛さ何とも言えないですよね(´・_・`)笑
春なんですね💓
間に合うといいですね(ᕯᐢ∀ᐢᕯ)
kumata
旦那に肩揉んでもらいました(笑)
はい!頑張ります(*^◯^*)