
コメント

Mi
7ヶ月で(´°ω°`)⁉︎
めっちゃ早いですね♡
うちも半月後に7ヶ月になるので楽しみです(*>ω<*)

なぁ
パックの麦茶うちもよくやります💦笑
テーブル水浸しでよくパシャパシャ音がして気づきます😩笑
-
サワラ
分かりますw
今日も何度やられたことか...
本人楽しんでるので可愛いしつい許しちゃいます(;・∀・)- 7月29日
Mi
7ヶ月で(´°ω°`)⁉︎
めっちゃ早いですね♡
うちも半月後に7ヶ月になるので楽しみです(*>ω<*)
なぁ
パックの麦茶うちもよくやります💦笑
テーブル水浸しでよくパシャパシャ音がして気づきます😩笑
サワラ
分かりますw
今日も何度やられたことか...
本人楽しんでるので可愛いしつい許しちゃいます(;・∀・)
「つかまり立ち」に関する質問
10ヶ月と数日です。 ずり這いしかしません。 お座りもさせてあげるとしますが自分からはできません。 名前を呼ぶと振り向きますが、はーいなどはしません。 首座りや寝返りなども遅めでした。 周りはつかまり立ちや歩…
9ヶ月の息子、6ヶ月でつかまり立ち、7ヶ月で伝い歩き、最近では何もつかまらずにひとりで立っちしたりします。 なのにいまだにハイハイしません🤔 高速ズリバイか伝い歩きがメインなのですが… ハイハイはこのまましない…
みなさん11ヶ月、1歳ごろって自宅保育でどのように遊んでましたか? まだひとり立ちせず、つかまり立ち、はいはいが主になのですが、10ヶ月検診の時に「ばいばいはしますか?」「もの通しをカチカチしますか?」の項目に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
サワラ
正確にはつかまり立ちは6ヶ月の時でしたがw
立ち上がって机バンバンよくやってます(*´ω`*)
子供の成長って、あっという間ですよね(´∀`*)ウフフ
唐突に歩き出すかもしれませんよ←
Mi
はっやー(´°ω°`)
最近寝返りが上手になって、旦那と上手になったよねーって話してた所ですが、6ヶ月で立っちゃう子もいるんですね(*>ω<*)驚きです(*>ω<*)
でもほんとある日突然!ですもんね(*-ω-*)