
コメント

217
同じく果物アレルギーがある者です!
わたしも火を通せば大丈夫なタイプですが、そうわかっていても食べるの抵抗生まれてしまうし、アレンジしにくいものとか悩みますよね💦
うちは子どもはまだおらず、旦那さんもフルーツがそもそも好きでなかったりするので、大丈夫な果物の味だけ食べて、食べられずに困ったものは実家や義実家におすそわけすることもあります…😅
回答になってなくてすみません!

мαм
ゼリーのアレンジ困りますよね😂
我が家ではゼリーを凍らせてシャーベットにして食べたり、飽きたりしたら凍らせたりそのままのだったりをアイスもしくは生クリームを添えたりして食べてます😄
-
ゆー2はると
ありがとうございます😊
凍らせたシャーベット 大好きでした!美味しいですよね🌟
…発症するまでは😆
生クリームって なんだかオシャレですね☺️- 7月30日
ゆー2はると
同じですね!😆💦
おすそ分けが簡単でいいですよね〜
同じ悩みを持つ仲間がいると思えるだけで、少し気持ちが上向きになります✨ありがとうございます😊