
コメント

ynmama
旦那は一人しか子供はいらない。
そう言っていましたが
排卵日に「今日は安全日だから」
と中出しするように仕向けました。笑
そしてその一回で妊娠してくれたので
今無事二人目を妊娠しております☺️

よんよん
うちは、
最初は2人とも2人は欲しいねって話してましたが
いざ、2人目!となったときに
旦那が突然1人でいいんじゃないか、今は2人目は考えられない
と突然言い出し
冷戦状態になりました。
何度も、話し合いしましたが
いつかはまた欲しくなるかもしれないけど、今ではないし
今は欲しいとは思わない
と言われ……
離婚も一瞬考えました。
同じ時期に
今後の家計を知るためにファイナンシャルプランナーにお金の相談をしていて
2人目も十分育てられると回答いただけて、
それを聞いてから当然2人目も欲しいと旦那が言い出しました。
それまでは、2人目育てられるか不安だからという
理由は一切言わず、他の色んな理由をつらつら言ってた旦那ですが
結局お金が心配だったみたいです(・Д・)
旦那様にも
もしかしたら2人目がいらない理由があるのでは??
-
ちっひー
コメントありがとうございます。
二人目いらない理由ですが、初産で辛い体験させてしまい、それプラス息子には懐かないで二人目いらないと言われました。
やっぱり、女の子が良かったのかなぁーとついつい思ってしまいます。- 7月29日
-
よんよん
理由かあったとしても、
以前は欲しかった理由があったわけで
そこから変わった……
なら、また変わる可能性があります
まずは時を置いて
何度か話し合ってみるのがいいと思います!- 7月29日
-
ちっひー
ありがとうございます。
話し合い大事ですよね?- 7月29日
-
よんよん
大事だと思います!
お互いが納得できる時が来ますように- 7月29日
-
ちっひー
ありがとうございます。
- 7月29日

ママ2
うちは結婚する前から子供の話したことないですが産んでからは1人目が可愛くて可愛くてプラスお互い両親が近くにいない事もあり大変だからという理由で1人でもじゅうぶんだよーっと言っていました!
特に避妊とかせず出来たら出来ただよね。っといいつつも中には出さないようにはしてましたが5年後に妊娠発覚しました。
普通に喜んでくれて私も嬉しくて1人目の時にはなかった『もう1人欲しいな』っていう気持ちが芽生えています!
-
ちっひー
コメントありがとうございます。
参考になります。- 7月29日

はな✿
旦那さんはおいくつですか?
多少なりとも、体力面も関係してくると思います😊
6ヶ月、まだまだ赤ちゃんで手がかかって大変な頃で一緒に遊びに行ったりもできないですしパパママもお疲れですよね!今はまだ余裕もないのかな?と感じました。5〜6年あけたら気は変わるかもしれませんよ☺️今話すのではなく、また一年後くらいに軽く話を持ちかけてみては?
-
ちっひー
来年の3月で30になります。
- 7月29日
ちっひー
コメントありがとうございます。
そうなんですか?二人目できた時の反応はどうでしたか?
ynmama
全く喜んでくれませんでしたし
え、産む気?という感じでした。
でも無視して今に至ります☺️
今ではお腹も大きくなり胎動もあるので
楽しみにしてくれています!!
ちっひー
そうなんですか。