
コメント

まめ
ホルモンバランスが
まだ乱れたままで
情緒不安定になりやすいみたいですよ。゚(゚´Д`゚)゚。
産後クライシス?みたいな……

はじめてのママリ
私も今月出産し、涙腺ゆるゆるです😭
不安になっても、嬉しくても泣きます(笑)
新生児の育児、お互いにゆる〜く頑張りましょうね😌
-
l
コメントありがとうございます♥️
ご出産おめでとうございます😊
本当ですか!!!
私も不安でも嬉しくても泣けてきます笑笑
そうですよね!ちょっとずつ頑張りましょう😊💓- 7月29日

ママリ
わたしは妊娠してから涙腺緩くなり、出産しても治らず4年が経ちましたが未だにゆるいです😂😂😂
情緒不安でも泣いてたし、子供が可愛すぎて涙が出たり、公園とか幼稚園で他の子供を見てもかわいくてなみだがでたり…嫌になります😂💦
-
l
コメントありがとうございます♥️
なんだか泣く内容がすごく可愛いです😹😹
もうとにかくこのゆるゆるを直したいです😭- 7月29日

退会ユーザー
分かりますよ😭今まで泣くことのなかった初めてのおつかいを子供が生まれてからは大泣きですw
うちより小さい子が一人で頑張ってるなんて...っと。前までは子供頑張ってるなーくらいでしたが、いまは母親の目線。母親の気持ちの立場で見るのでただ、号泣w
生まれてからほんと涙もろくなりました。子供関係はもうダメです😭

はーちゃん
わかります〜😭!!
私も17日に出産し、入院中は授乳上手くできなくて義理のお母さんのちよわっとした言葉に泣き、へこみ、次の日には前向きになり、また違う日にはちょっとした事や上手くいかないことでへこみの連続です😭💡
今もちょっとした事で不安になったり、変にネットで調べたりしちゃいます🤣
そして、テレビで出産に関わる事見ると他人の方でも泣けてきます。笑
赤ちゃんも0ヶ月ならママも0ヶ月ですもん😢分からないことがあって、上手くいかなくて当然なんですよねきっと😭💡
お互い、新生児の育児頑張りましょうね😭✊✨!!
l
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!笑
どんなことでも泣けてきてしまって😅😅
それならよかったです!笑
ありがとうございます!