
生後1週間の赤ちゃんが母乳の出が悪くて悩んでいます。授乳に時間がかかり、疲れてミルクを規定量飲まずに寝てしまうことも。母乳を諦めるか悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。
生後1週間ですが、母乳の出が悪く、というかほぼ出なくて悩んでます😢
入院中に助産師さんもびっくりするくらいガチガチに張ってしまい、マッサージや搾乳してもらうもほんとチョロっとしか出ず…「これは時間はかかるけど、根気よく吸わせて!」と言われて頑張ってますが、毎回マッサージ→母乳→ミルクの順でやってると、ミルクまでに疲れちゃってミルクを規定量飲まずに寝てしまいます😥
ちゃんと量飲んでもらいたいですが、おっぱいも吸ってもらいたい💦
でもお腹空いてるときに無理矢理出なくて硬いおっぱいを吸わせられてるのもかわいそうだし、毎回授乳にかなり時間がかかるので、精神的にも疲れます😭
もう完ミにしようかなという考えも頭をよぎりますが、まだ母乳諦めるのは早いですか?💦
経験ある方アドバイスお願いします🙇♀️
- ままり
コメント

am
諦めるのは早いとおもいます!
私も最初全然でなくて、でも周りのママたちはピューピュー出てたりして、つらいし痛いし仕方なかったです…助産師さんに頑張れ頑張れと言われながら、毎日乳首咥えさせてました。
ちなみにママリにも相談しました、同じですね✨笑
片側5分、出てなくても咥えさせて、お風呂で乳首のマッサージを続けて、水とトマトジュースをがぶがぶ飲みました。
するといつだか、突然70とか出るようになって、今完全母乳です!赤ちゃんのお口も成長で大きくなるし、飲み方もうまくなるみたいです!
ちなみにつらい時や痛い時、ねむいときなど無理していません。いけるときに咥えさせていました!
哺乳瓶の口をSSとかにすると、赤ちゃんもミルクで母乳飲む練習できたりしますよ!✨

ぷーどる
私も入院中岩みたいにガチガチで、夜な夜な助産師さんにマッサージしてもらいましたが、全くダメで熱は持つしいっそ出なくなれば潔くミルクにするのに!って思ってました。
退院した日に寒気と震えが止まらず、乳腺炎なってしまい助産院に通い今は完母です。まだ乳腺が開通してないのだと思うので1度行ってみてはいかがでしょうか?
-
ままり
私もピークのときは熱持って痛くて痛くて😢出産より辛いって思いました(笑)
分かります!出なければ諦めがつくんですが😭
すごい!完母なんですね✨
助産院も気になってます。近くにあるみたいなので、相談してみます😣- 7月29日

ぽむ
乳腺が開通するまでに時間がかかってるんでしょうね😫
張るということは作られている証拠なので、たくさん吸わせて開通させるとたくさん出るようになると思います😊
-
ままり
乳腺が開通すれば出てくれるんでしょうか😭
吸わせた方がいいのも分かってるんですが、嫌々泣きながら吸ってる姿を見るのが辛くて😢
でも、作られてる証拠だっていうことを胸にもうしばらく赤ちゃんと頑張ってみます!😣- 7月29日

やしゅ
まだ諦めるのは早いと思います!
私のおっぱいはスロースターターで入院中は殆ど母乳が出ず+扁平乳首で息子も直接吸付けず、ほぼミルクしか飲んでいませんでした😅
私の場合はミルク後に都度搾乳して、次回授乳の際に搾乳したおっぱいを飲ませていました。
そうしていたら2週間後位には100cc位出るようになりました‼️
赤ちゃんもママも初心者です。
授乳で苦労している方は意外と多いですよ😊
私は息子が吸い付いてくれなかった+実母の母乳神話信仰が物凄かったので、泣きながら授乳訓練してました笑
ただ本当に辛かったら、今はミルクも母乳と変わらない位栄養豊富なので、ミルクでもいいと思います✨
せっかくの新生児期を楽しんで下さい✨
-
ままり
最初の頃同じ感じですね😣
私も乳首硬いし形も悪いみたいで、ニップル使ってやってます💦
今は直接吸ってくれるようになりましたか?搾乳はどうやって行ってました?
私硬すぎて搾乳器がビクともしなくて…😅
そうですよね、まだまだ始まったばかりですもんね💦
みなさん苦労した先に母乳で育ててるんですね😢すごいです😭✨
新生児期今しかないのに、余裕がないのはもったいないですね🙇♀️
最終的にミルクもあるってことを頭に置いて、焦らずにもうしばらく頑張ってみたいと思います👶✨- 7月29日
-
やしゅ
息子はニップルすら拒否でした笑
3週間後くらいには直接授乳が出来るようになり、今は哺乳瓶拒否で完母です😅
搾乳は私もおっぱいがガチガチ+乳首が扁平で搾乳器使っても上手く絞れなかったので、手絞りしてました💦
時間もかかるので直母出来るまではただただしんどかったです🌀
当時はしんどかったですが、今は経済的にも手間的にも楽させて貰ってます✨- 7月29日
-
ままり
手絞り自分でやるのかなり大変ですよね😭
それなのに完母で直接授乳できるまでになるなんてすごいです😫✨
母乳もミルクも搾乳もってなると一度の授乳にすごく時間がかかってしまって今は苦痛ですが、諦めなければ楽になれますよね😢✨
やしゅさん見習って頑張ります👶❗️- 7月30日

はむねこ
吸わせる以外の時間も自分で乳首をくりくりしたり押したりしてつまりをとってみてください。
鼻をにゅーっと押したときに毛穴から油が出てくるみたいに、乳首からもにゅーっと出てきます( ゚∀゚)
それがとれたら全面開通!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
まだまだ諦めるには早いですよ!
あかちゃんもミルク飲んで吸う力が強くなればおっぱいを力一杯吸ってくれます!
私も二人目ですら2ヶ月から完母でした。頑張れ!
-
ままり
乳輪マッサージして、最初は滲む程度だったのが、やっとポタポタくらいにはなってきました❗️
このままいけば開通して、出てきてくれますかね😭
マッサージして、乳首柔らかくしても少し経てばすぐカチカチです😥
赤ちゃんも徐々に吸ってくれるようになりますよね😣
みなさんも苦労して完母になってるみたいで、私ももう少し頑張ろうと思えました✨- 7月29日
ままり
同じ方がいて嬉しいです😢✨
入院中もまわりは母乳測定してるのに私は出来るような状態ではなく💦
急に出るようになるものなんですね😳❗️
出ないとき咥えさせて毎回吸ってくれましたか?
うまく吸ってくれるときもあれば、ギャン泣きで全然ダメなときもあります😥
吸ってもらえないときも自分で少しずつ出してみてはいます💦
焦る必要ないと思っていても、たまにすごく辛くて😭
でも少し希望が持てました😊✨
哺乳瓶の口もまた見てきたいと思います!
am
咥えないときはもう諦めてました!咥えてくれそうなご機嫌なときとかに咥えさせるでいーと思います✨赤ちゃんもママも無理して頑張ったら、おっぱい嫌いになっちゃいそうですしね💦笑
私は完母になるまで2ヶ月かかりましたけど、のんびりまったりやりましたよ✨
赤ちゃんも生まれて0ヶ月ですが、ママもママになって0ヶ月ですし、何もかもうまくいかなくて当然だったなって今はおもいます☺️周りも気になると思いますが、スピカさんとスピカベビーちゃんのペースでいいと思いますよ✨
希望があるならぜひ諦めずにのほほんと頑張って欲しいです・*・:≡( ε:)
ままり
毎回授乳の時間になるとお腹空いてギャン泣きで、でもその時じゃないと咥えてくれなくて…💦
嫌いになっちゃうんじゃないか心配です😢
2ヶ月も頑張ったのすごいです!尊敬します😭
私なんてまだまだですね💦
出産したら当たり前のように母乳が出ると思ってて、こんな辛いものとは思わなくて…
自分たちのペースでやっていきたいと思います✨
ありがとうございます😊
am
そういえば、私は搾乳器を使いだしてから結構調子よくなった気がします🤔💭手だと固くて絞れなかったですが、搾乳器だと徐々に量が増えて嬉しかったのをおもいだしました!笑
くわえないなら搾乳器で母乳+母乳練習の哺乳瓶とかで試すのはどーですか?
ままり
アドバイスありがとうございます😍✨
一度入院中に搾乳器を試したことあったんですが、おっぱい硬すぎてビクともせず…😫
手で自分で絞るの至難の技ですよね💦
搾乳器使えれば楽なのに、と思います😭