
コメント

★バブルス☆
私は1月に娘を出産しましたが...出産手当金が入ったのは5月頃でしたよ(^◇^;)
そして育休の給付金は7月まで入りませんでした(´Д`;)
上の子の時はもっと早めに入ったと思ったのですが...今回遅いですよね(^◇^;)
私も半年近く収入無くて破産するかと思いました(^◇^;)
同じ職場の育休中の人もなかなか給付金が入らなかったようで私同様職場に問い合わせていたようです(´Д`;)

3児のママ🤪
4/10に出産、4月中に会社に提出し
7/10に会社からけんぽに提出
7/23に入金でした😳!
育児休業給付金はまだです!
-
ママリ
きっと、そのぐらいの期間が一般的かな?って思います✨
育休のはいつになるでしょうね〜💦- 7月29日
-
3児のママ🤪
わたしはまだ会社から育児休業給付金の書類すらとどいていません😂笑
- 7月29日

退会ユーザー
4月5日に出産して、6月15日には出産手当金振り込まれてました!
会社の方が動いてくれないと困りますね😅
育休の給付金は早くても来月中旬頃になると思いますが、今の時点で出産手当金が申請されてないとなると、育休の給付金の申請はいつになるんだと不安になりますね😭
-
ママリ
はや!早いですね✨
職場次第ですよね〜💦
4/12出産だったので、6月上旬ぐらいから申請可能なのにまだされてなかったです😅
しかも、連絡したらこれから手続きするので1ヶ月かかります、でした😅
さすがに早めてもらいました…。
育休給付金は申請また別ですよね?💦- 7月29日

jumi
4/9出産で7/25に出産手当金が振り込まれました。育児休業給付金の書類も先週届いたところです(>_<)
振込まで時間がかかりすぎですよね(TT)
-
ママリ
産後休暇終わってからしか申請できないっていうのがですね…😭
育休給付金なんて遅すぎですよ〜あせ- 8月1日

🍙
4月20日に出産して5月頭に書類を送って
7月20日に手当金が入りました!
お金振り込まれるの遅いですし
会社によっては遅くなることもあるのでやりくりが大変ですよね😓💦
-
ママリ
3ヶ月後ぐらいの振込が多いですね!
4/12出産して、7/25時点で申請すらしてなかったうちの職場にびっくりです😂
更にそこから1ヶ月かかると…😂- 8月1日

レーナン
私は4/4出産で5/30に申請して、6/11に出産手当振り込まれました😃
育休手当は8月に入る予定です。やっぱり会社の対応によってかなりバラバラですね😅私は思った以上に早く振り込まれてびっくりしました😄
-
ママリ
早いですね〜!
職場の方の対応が早いんですね☺️
うちは出産手当金が8月になるみたいです😭- 8月1日

退会ユーザー
育休手当に関してはまとめて2ヶ月毎申請している会社がほとんどだとおもいますが、産休から育休に切り替わって、2ヶ月給与支給もなくちゃんと育休で休んでました、的な書類を会社がハローワークに申請してからの支給なので、産後3ヶ月後くらいの振込になると思います😊💡
-
ママリ
育休に入ってからの2ヶ月ですかね?
これも申請するタイミング次第ですかね〜😭- 8月1日

ゴルゴ33
4月11日出産しましたがまだ入金ありません!書類5月末にきてすぐに送り返したんですけどねー…
先日保険組合にも電話しましたが、産休中に給与が発生していないことが確認できないと振り込めない=6月上旬まで給与発生する勤務がないことが確認できないといけない=6月分の給与振込日、つまり7月25日以降でないと振り込めないという謎の説明をされました…いやいや、上の子のときは3ヶ月せずに振り込まれたんですけど!今日また人事と保険組合に電話する予定です💦
帰省の飛行機代、手当金あてにしてボーナス払いにしてたから今週中に振り込まれないと本当に困るんですー😭
育休手当ては2ヶ月ごとの申請なので、6月~8月分の申請用紙がいつくるか…早くて8月、現実的なのは9月、最悪は10月が申請締め切りなので11月ですかね💦
あんまり遅いようならこまめに会社に催促の電話したほうがいいですよー😰
-
ママリ
ええー、実際の給与振込日待ってから確認ですか?😳
大きな出費は本当に困りますよね!
育休給付金って、毎回申請しないといけないんですか?😭
それだとまたいつか遅れそう…
出産手当金も、4/12出産で7/25時点で申請すらされてなくて、連絡したらこれから手続きするから1ヶ月かかります、ですもん😑
さすがに早めてもらいましたが…!!- 8月1日
-
ゴルゴ33
あのあと人事と健保組合に電話しました!やはり25日に給与担当から健保組合に書類が発送されたらしく、今手続き中。今週の入金は不可能との返答…😖⤵️
主人のボーナス少し借りてカードの引き落とし口座にいれました💦積立口座にいれたばかりだったから申し訳なさすぎるー…
育休手当ては2ヶ月に1度の支給ですが、毎回書類は送り返さないといけません!でも記載されている期間を確認して署名捺印するだけなので簡単ですよ!
ただ振込日はまちまちで、上の子のときは振込月の6日~25日の間とめちゃくちゃ振り幅ありました😰
最長3ヶ月開いたのでその時も積立崩したりせざるをえなくなりました…💦- 8月1日
-
ママリ
わざわざ給与振込日まで待つんですね…(´・_・`)
手当金振込までは2週間ぐらいかかるんですかね〜💦
育休の書類、最初に出産手当金の書類とかと一緒に出しましたがこれからも出していくんですね〜!
職場経由だから絶対遅い😑
私も既に貯金崩してたりお祝い金あてたりしてるので、早く戻さないと落ち着かないといいますか😅- 8月1日
ママリ
かかりましたねー!😵
育休最近じゃないですか〜💦
職場次第ですよね(´・_・`)
申請さえすれば2週間程で振り込まれるようですし…😳!