※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみん♪
その他の疑問

埼玉県の銘菓ってなんですか?埼玉県にお住まい方教えてください!何をお…

埼玉県の銘菓ってなんですか?
埼玉県にお住まい方教えてください!

何をお土産にしたりしてますか?

今度の金曜日にお土産を持って行かなくてはならなくなりました。

予算は2,000円くらいです。

埼玉県のお菓子と思うと草加せんべい、はくろほう、十万国饅頭、ごかぼう位しか思いつきません。

今日買って、金曜日にまで平気な日持ちするものだと有りがたいです。

越谷市に住んでいるので近場でと考えたら、『越谷ふあり』なんですけど、これってお土産に適してるのか分からなくなりました。

コメント

さき(˙˘˙̀ ✰

彩果の宝石とかですかね??

  • めぐみん♪

    めぐみん♪


    彩果の宝石➰‼️
    忘れてました💦

    候補にさせてもらいます。
    越谷で買えるところを探してみます。

    コメントありがとうございました(。uωu)♪

    • 7月29日
  • めぐみん♪

    めぐみん♪


    春日部のLaLaガーデンに入ってるMITSUKOSHIショップで彩果の宝石を買うことが出来ました🙌

    • 7月30日
  • さき(˙˘˙̀ ✰

    さき(˙˘˙̀ ✰

    良かったです😊✋

    • 7月30日
ポーン

越谷駅にガーヤちゃんの蔵屋敷というお店があり、ガーヤちゃんのグッズなど売ってます!一度のぞいて見てはいかがですか?(・∀・)

  • めぐみん♪

    めぐみん♪

    越谷駅にあるんですね❗
    教えてくださりありがとうございます(。uωu)♪

    • 7月29日
みみりん

ねぎ味噌煎餅や梅林堂の武州路、生サブレも美味しい気がします🍴✨
でも梅林堂だと越谷の近くは浦和か春日部まで行かないとですね💦

  • めぐみん♪

    めぐみん♪

    春日部だったら近いので行けます🎵  
    候補にします‼️
    コメントありがとうございました(。uωu)♪

    • 7月29日
れっぴー**

くらづくり本舗の
べにあかくん、ぽくぽく、福蔵
とか美味しくて、好評なのでよく手土産にするんですけど…
川越の方しかないのかな?💦
あんまり詳しくなくてごめんなさい😓

  • めぐみん♪

    めぐみん♪


    くらづくり本舗も美味しいですよね➰‼️忘れてました💦

    こっちの方は無さそうです😢
    川越まではちょっと行けないので今度にします。

    教えてくださってありがとうございます(。uωu)♪

    • 7月29日
べっこう

行く場所によっては、東京のお菓子をお土産にしてます。パティシエ高木とか。埼玉よりその方が喜ばれるので(^^;)
埼玉土産で和菓子の時は、川越の亀屋さんを選んでます。

  • めぐみん♪

    めぐみん♪


    確かに埼玉のお菓子より東京の美味しいお菓子の方が喜ばれたりしますよね➰😃

    川越には美味しいお店が多くて羨ましいです‼️

    教えてくださって、ありがとうございました(。uωu)♪

    • 7月29日
0046

うちは黒コショウ煎餅かなぁー
箱に入ってても2000円くらいからあるし見て呉れはいいかも🙆‍♀️🙆‍♀️

  • めぐみん♪

    めぐみん♪


    黒コショウ煎餅って始めて聞きました❗

    調べてみます🎵

    教えてくださって、ありがとうございます(。uωu)♪

    • 7月29日
みかん

紋蔵庵のつばさかりんは評判いいです‼︎
主人の伯母は好きみたいです(´∀`)

  • めぐみん♪

    めぐみん♪


    つばさかりん、始めて知りました❗

    これはどこで買えますか?

    うちの近所にあるといいなぁ😃

    教えてくださってありがとうございます(。uωu)♪

    • 7月29日
  • みかん

    みかん


    川越・鶴ヶ島・ふじみ野・富士見市に店舗があります(´∀`)

    • 7月29日
  • みかん

    みかん

    越谷からだと距離ありますね(>_<)

    • 7月29日
  • めぐみん♪

    めぐみん♪


    教えてくださって、ありがとうございます(。uωu)♪

    川越に行ったときに買ってみます。

    • 7月29日
かなピンママ

うちは十万石饅頭か上尾市にあるジュイールというケーキ屋さんの上尾宿というカステラとかマドレーヌをお土産に持っていきます✨✨
越谷だと草加が近いので草加せんべいは喜ばれると思いますよ〜😆

  • めぐみん♪

    めぐみん♪


    十万石饅頭って日持ちしないですよね…💦

    近くのケーキやさんのお菓子とかでも良いんですね✨✨

    草加煎餅が無難だからいいかもですね。

    教えてくださってありがとうございました(。uωu)♪

    • 7月29日
  • かなピンママ

    かなピンママ

    十万石饅頭は日持ちしないのもあるし、どちらかというと元忍藩だった地域に根強いお土産だったりするし、越谷とか春日部だと草加せんべいのイメージが強いかと☺️
    あと地元のケーキ屋さんの焼き菓子は大変喜ばれます。
    上尾は地味ですが、イチリンとかジュイールの焼き菓子の詰め合わせとか隠れたお菓子がいっぱいあります😃

    • 7月29日
  • めぐみん♪

    めぐみん♪


    十万石饅頭は個人的に好きなのですが、日持ちしないのが難点ですよね…

    春日部に店舗があって時々買ってます。

    そして、地元のケーキ屋さんさんの焼き菓子でも大丈夫なんですね➰‼️
    友人宅に行くときはそうしてるのですが、私より年齢が上のかたへのお土産を買わないので参考になります。

    教えてくださってありがとうございました(。uωu)♪

    • 7月30日
もぐたん

実家が越谷で、私自身、生まれた時から結婚するまで、20数年暮らしてました☆

手土産と言えば、もっぱら草加せんべいでしたよ~。
今でも、実家の親は、手土産用意する時は、草加せんべい買ってます(^^)

駅前にも店舗あるし、予算2000円でも、それなりの物を買えると思います☆
もちろん、お煎餅なので日持ちしますし。

昔から、草加~越谷~春日部あたりの住民は、地元の銘菓と言えば、『草加せんべい』って感覚ですよ~(^^)

  • めぐみん♪

    めぐみん♪


    越谷の人でも草加せんべいをお土産にしてると聞いて安心しました☺️

    私の実家は千葉なのでもっぱら落花生か落花生サブレやお菓子でした。

    教えてくださってありがとうございました(。uωu)♪

    • 7月30日
むにゃ子

日持ちはしませんが、菓匠 花見の白鷺宝(はくろほう)が美味しいです。
妊娠中バクバク食べてました😁

  • めぐみん♪

    めぐみん♪


    日持ちがしないとダメなんですよ…💦

    でも、はくろほう美味しいですよね!

    • 7月30日
deleted user

銘菓かわかりませんが、ねぎみそせんべいと狭山茶よく買ってます!

  • めぐみん♪

    めぐみん♪


    教えてくださってありがとうございます(。uωu)♪

    ねぎみそせんべい美味しいですよね🎵

    お茶とセットで素敵なお土産になりますよね🎵

    • 7月30日
モカブレンド

越谷市に住んでます
たからやの越谷最中や越山栗はどうですか?
日持ちはどれ位か忘れちゃいましたがもしかしたら日持ちしないかもです?

越山栗は大きな栗が丸々1個餡にくるまってる焼きまんじゅうです^_^

大袋店、せんげん台店、越谷店【赤山町】にあります