
手足が暖かいから眠くないとは限らないです。2人でお留守番は早かったかもしれません。携帯で映画を見ているし、土日の仕事はしばらくやめよう。
手足が暖かないから眠くないとは限らないぞ
やっぱりまだ2人でお留守番は早かったかなぁ
もうすでに携帯で映画見始めてるし
まだしばらくは土日に仕事入れるのやめておこう
- なす(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

R.Rmam
旦那サンと娘チャンの2人お留守番ですか??😊
あたしも上の子の時同じようにして土曜だけ仕事復帰してました🌀

ママリ
うちは毎週火曜日が夜勤なので旦那が夜子供を見ててくれます☺️
夜ご飯、お風呂、寝かしつけです♩
こうやって子供を一日みることで私の日頃の大変さが分かるようになったと言ってます😅
-
なす
旦那さんすごいですね!夜ご飯もあげてくれるなんてすごいです😲
やっぱり1日子どもの相手すればママの大変さがわかりますよね〜!!- 7月29日
なす
そうなんです💦
今日だけどうしてもお願いと職場から頼まれたので💦
旦那さんがお留守番のときちゃんと見ててくれました?
R.Rmam
頑張って見てくれていましたよ😊✨
軽~く家の周りを散歩したりしていたと思います(5年も前なんで記憶が曖昧ですが)
なす
旦那もR&R.mamさんの旦那さんみたいに頑張ってくれるといいんですが💦
R.Rmam
でも逆に今はスマホばかり見てますよ💨💨
上の子どこかに連れ出したりしてくれませんし。。
下の子に関しては、あたしが出掛ける時は2人目という事もあり多少余裕があるようですが。
なす
今のほうがお姉ちゃんになってるからお世話もしやすいのに👀
やっぱり2人目だと少し余裕がでてくるんですね〜!
R.Rmam
言わないとやってくれないです💨💨
全く困ったもんです。確かに仕事してるから休みたいのも分かりますけど…こっちは外にまだ出られないし、土日も家にずっと居たら保育園休ませてる平日となんら変わらず娘が可哀想で。。
2人目はやっぱり一度経験してる事もあり多少余裕がでますよ😊
なす
言わないとやらないですよねぇ😠しかも1回で学習してくれればいいのにしょっちゅう同じこと言わなきゃいけないし!!
たしかに5歳さんだと家の中だけだと飽きちゃいそうですね💦
結局今日は家にいてほとんど旦那は携帯いじってたらしいです😠娘は1人でころころ寝返りしたり、ジョイントマットの端をめくって食べようとしてたそうです😅
毎日ずっと一緒は無理だわぁって言ってました😅