
2歳の子供が昨日から39度後半の熱が続いています。解熱剤を使っても熱が下がらず、咳や鼻水はないが元気はある状態です。突発性発疹やヘルパンギーナではなさそうです。受診が迷っています。
2歳の子供が昨日から39度後半の熱が出ています。金曜日に熱が37度少し出たので、病院受診し、高熱が出た時のために解熱剤をもらって帰宅しました。保育園で、ただ熱が高い風邪が流行っていると言われました。1回解熱剤使用で、37度くらいまで下がった時に、ご飯もよく食べましたが、また深夜39度後半に戻ってしまいました。
このような症状のお子さんいらっしゃいますか?
咳も鼻水もほとんどなく、割と元気はあります。
突発は経験済で、喉の奥を見ましたが、水疱はなくヘルパンギーナではないようです。
今日日曜受診するか明日連れて行くか、決めかねています。
- nammy(6歳, 9歳)
コメント

ママ
長男が高熱のみでアデノウイルスです。

いちご
元気なら明日の受診で大丈夫だと思います。
受診しても解熱剤しかもらえないとおもうので…
元気もなく食欲もなく水分もとれなくてぐったりしてるようなら受診した方がいいと思いますが、ご飯も食べれてるようなので問題ないと思います😊✨
夏バテとかで疲れから熱が出てるかもしれないですね💦
-
nammy
回答ありがとうございます。
そうですよね💦また様子見して下さいと言われそうです。熱の割には元気があって、走ってるしテレビも座ってみます。明日も下がらなかったら連れていこうと思います。- 7月29日

バナナ🍌
下の子がつい最近同じく 熱だけでした!
3回ぐらい上がったり下がったり繰り返して治りました!
その間 解熱剤は2回使いました!
なおるまで3日間ぐらいかかりました!
まだ違う症状がなければ様子を見て良いと思います^ - ^
-
nammy
回答ありがとうございます、
3日くらいかかったんですね!うちも今日で3日目なので、様子を見てみたいと思います!熱だけ流行ってるみたいですね。- 7月29日

退会ユーザー
息子も数日前に高熱だけの症状があり受診しました。
座薬しかもらいませんでし。
39.5℃まであがり、座薬を8Hおきに4回入れて下がりました。
ご飯も食べるし水分も取れてるし、ただ熱だけ…という。
熱だけの夏風邪だったみたいですね💦
流行ってるみたいですね。
-
nammy
回答ありがとうございます。
うちも、ご飯も水分もとれて、おしっこもしっかりしてます。
ホント熱だけなんですよね。
もう少し様子を見てみたいと思います。- 7月29日

きぃ
39度の熱だけで元気だし食欲もありましたが、軽い熱中症でした!水分とって冷えピタなどで体を冷やしたら治りました。
1〜2日で熱が下がらなければ他の病気を疑うと言われました。
明日も熱が下がらなかったら受診で良いかと思いますが、心配ですよね(;_;)
-
nammy
回答ありがとうございます。
風邪だけの理由とは限らないということですね!
明日の様子で、受診を決めたいと思います😌- 7月29日
nammy
回答ありがとうございます。高熱のみ、アデノだったんですね!昨年の夏やりました。熱の2週間後くらいにアデノウィルス結膜炎も発症して大変でした。