

れい
母乳なら飲ませ過ぎはないみたいです。
うちも今日で7ヶ月になりますが1日7回授乳してます。
体重も9.5k あるからかなりでかいです。
うちも大き過ぎだから6ヶ月健診の時に聞いたけど母乳なら欲しがるならあげていいと言われました。

うらめん
私は気にせずあげてましたよ(^o^)
私が出産したとこでは泣いたらあげていいって事だったし、娘もかなりおぱいが好きだったので、結構あげてました( ´ ▽ ` )ノ
おっぱいで太る分は動き始めるとすぐに痩せるので、気にしなくてもいいですよ(^o^)

poco
回数減らしてない者の意見なのですが、うちも同じ頃から平均6回くらい授乳してます。今日で生後半年になりましたが、体重8キロになろうというところです。
これから離乳食が進むにつれて、自然と授乳回数も減ってくると思いますし、動き回れるようになったら体重も落ち着いてくるのではないかなぁと思います☆

koimo
7ヶ月おめでとうございます☆
そうなんですね。
欲しがるだけあげていいと聞いて安心しました。
ありがとうございます!

koimo
ありがとうございます!
この太いプニプニも動き始めるまでですよね。
気にせず今まで通りにあげたいと思います!

koimo
離乳食を6ヶ月過ぎたら始めようかと思っていて、授乳回数とリズムが気になり出したのもあります。。
離乳食に向けて減らしてリズムを作るというよりは、離乳食が始まったら徐々に減っていくものなんですかね♪
同じくらいのママさんのご回答参考になります!
ありがとうございます☆
コメント