※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

軽自動車で2人の子供を乗せるのは不便かもしれません。遠出もするので、3人目ができたらファミリーカーを考えています。2人目から不便を感じるかもしれませんね。

子供が2人いる方で軽自動車しかない方
やっぱり不便ですか?
そろそろ2人目考えてますが軽自動車しかなくて
3人目出来たらファミリーカーを考えてますが
2人目から不便ですかね💦

結構、遠出や旅行します!

コメント

あんぴん☆

うちも軽でもうすぐ2人目生まれるので、ファミリーカー検討中です!

同じく遠出や旅行もするので、HYBRIDのファミリーカーが良いのかなと思います!

軽だとオムツ替えや着替えも厳しいし、荷物が乗らないですよね(;_;)

  • まい

    まい

    やっぱり上の子は多少少なくなりましたが赤ちゃんの物も考えたり
    旅行となると厳しいですよね😭
    チャイルドシートの下かトランクしか置けないし置けても少しですし😭💦

    • 7月29日
  • あんぴん☆

    あんぴん☆


    そうなんですよね!トランクにベビーカー乗せたら、足元しか置けないし子どもが幼稚園や小学校とか長い目で見るとファミリーカーが魅力で検討してます(´・ω・`)
    でも、やはり高いのでそこで悩んでます😂

    • 7月29日
  • まい

    まい

    やっぱりそうですよね💦
    税金も車検も高いし維持費もかかりますもんね😭

    • 7月29日
らりるれろぼっと

うちは今、慌ててファミリーカー探しているところです💦
二人のときは軽(タント)で大丈夫でした!
旅行のときは足元まで荷物いっぱいでしたが、うちの場合、積めないことはなかったです。

  • まい

    まい

    確かに積めない事はないですね!
    でも荷物多くなると不便ですよね😭
    狭苦しいし💦

    • 7月29日
  • らりるれろぼっと

    らりるれろぼっと

    キャンプとかに行くなら積めないかもしれませんが、一泊旅行くらいなら全然平気でした!
    後ろのチャイルドシート並べてるところの足元に荷物置くので、大人は不自由なく乗れます!笑
    子どもも荷物に届かないし(^^)d
    後ろの荷台には常にベビーカー積んでます。

    • 7月29日
  • まい

    まい

    キャンプは私が嫌いなので
    恐らくないかなと(笑)
    1度ベビーカーをトランクに乗せてみます!💦

    • 7月30日
ななゆう

子ども2人いますが軽ですよ☆
タントとスペーシアです(^-^)
確かにちょっと大きいものを買ったときは狭いですが、何とかなってるので特に問題ないです!😅
同じ職場の人も子ども2人いて軽ですが、別に困ってないし、何となってるよー!って言ってました(*^o^*)
でも数年後にはファミリーカーも購入予定です!

  • まい

    まい

    2人のチャイルドシートやベビーカーに荷物で大丈夫そうですか?
    大きいの買うと狭いですよね💦
    うちも、多分、数年後になると思ってますがなんとかなるなら
    大丈夫ですかね....

    • 7月29日
  • ななゆう

    ななゆう

    ベビーカーは荷台に入れて後ろの座席の足元に子どもたちの荷物乗せてます😊
    それでも買い物したものも入るので大丈夫です👌
    意外になんとかなりますよ♪

    • 7月29日
  • まい

    まい

    そう考えると大丈夫そうですね!
    ありがとうございます😊

    • 7月29日
deleted user

私ではないですが、実家がそうでした😌4人家族で軽でした。しかも母は免許なし(笑)

よく出かけてましたが(アウトドアな家族でした)、特に私たち子供は不憫に思わなかったです!

父の会社の軽トラやトラックなど借りれたからかもしれませんが💦

  • まい

    まい

    お母様、免許持ってないんですね!
    不便にならないならいいですよね💕
    うちは車必要な地域なので😭

    大きくなっても不便とか思わなかったですかね?
    うちは乗用車とファミリーカーなので
    わからなくて💦

    うちも軽トラと2トン車が実家にあるので大きいの買ったり引っ越しは
    借りてるので運ぶ分には助かります!

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    昼間は自転車行動でした(笑)
    うちも車ないと不便な方ですが母は1時間くらいの距離なら自転車で今も行ってます🤣

    特に思わなかったです!
    姉が中学生になってから家族でお出かけは一気に減ったので💦

    • 7月29日
  • まい

    まい

    自転車凄い!!
    1時間とかもっと凄いです💦
    1時間は結構な距離な気が....(笑)
    見習います😂

    そうなんですね!
    うちはどうなるかわかりませんが
    その頃までにはファミリーカー
    ありそうです😭

    • 7月30日
controlbox

うちは私が軽自動車、夫が普通車です。
保育園の送り迎えやスーパーなど日々の運転や、高速に乗らないおでかけなら4人で軽自動車で十分ですが、高速に乗るとなると軽だと脆いし心許なさが半端なく、夫の普通車にしてます。

  • まい

    まい

    使い分けいいですよね♪
    うちも使い分けで欲しいなと思ってますが
    使い分けしてたらチャイルドシートは
    高速乗ったりする時だけ乗せ替えしてますか?

    お出かけする時高速使うので
    軽は怖いと1年くらい思ってそのままです💦

    • 7月29日
  • controlbox

    controlbox


    夫が単身赴任してて、往復が高速で4時間半かかるんで、二台持ちしてます。帰ってきた時に、私の車は近所のコインパーキングに置いて、夫の車で生活します。

    チャイルドシートとジュニアシートは都度載せ替えてます。チャイルドシートのめんどくさい装着はどうしても免れないんですが、ジュニアシートはシートと子供の体をまとめて上からシートベルトで止めるタイプにして、付け替え簡単なものにしてます。

    • 7月29日
  • まい

    まい

    4時間半は大変ですね💦

    チャイルドシートはどれも変わらないですよね😭
    ジュニアシート簡単なのを
    考えてるので簡単だと楽ですもんね♪

    • 7月29日
まりこ

2人目妊娠中に軽からファミリーカーに変えました!(時期的に、軽が10年目くらいで車検だったから乗り換えたっていうのもありますが)
チャイルドシートで後部座席は埋まっちゃうし、うちの場合はよく実母が遊びに来て出かけたりがあるので、早めにファミリーカーを買いました( ̄▽ ̄)

ゆちママ

私はLIFEからVOXYに乗り換えましたぁー!!
荷物が乗せれるのと、エンジンのパワーがあると楽です。
ただ、片側自動スライドにしてしまったのを後悔してます😂
両側自動が断然オススメです(笑)

みーママ

うちは夫婦で軽です!
確かに少し狭いですが、旅行や遠出に不便は感じないですよ😃ただ、ベビーカーを乗せるならば軽じゃ厳しいと思います😭

deleted user

二人ならべつにファミリーカーじゃなくてもいいとおもいます!
3人はちょっと狭いかなと思うのでファミリーカーがいいとおもいます〜

結局は経済的にどうかかな^^;
おかねあるならファミリーカーでもいいかと!ただ車検やらタイヤやら車税やら高いですよね^^;

うちは3人いるのでファミリーカーですが、私運転できないので軽のってます^^; ヴェルファイアなんですが、もうすこし小さいので良かったわーと後悔です…

Natale

私は急に2人増えることになったので
大急ぎで主人が車を探してくれました😂
以前は旧型コペン
今はゴルフⅤに乗っています!
主人はスポーツカーです
ゴルフもファミリーカーと言うほど
広くはないですが
安全重視で外車です😅