※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sayaka
子育て・グッズ

手づかみ食べが苦手でスプーンを使う子どもについてアドバイスをお願いします

1歳0ヶ月で離乳食完了期なのですが、なかなか手づかみ食べをしてくれません。手づかみよりスプーンやフォークが気になるみたいで最近は自分でもスプーンなど使わせつつ私が食べさせてあげるようにしています💦手づかみさせるとポイッと投げてしまうのでほとんど食べないで終わってしまって(*_*)無理に手づかみさせなくても大丈夫なんですかね😓?

手づかみ食べしなかったけどスプーン、フォーク、お箸などで食べられるようになったよって方いらっしゃいましたらアドバイスください😭

コメント

ママリ

うちは1歳過ぎてからつかみ食べしました💦
それまでしなくて、スプーンやフォーク持たせて食べさせてましたよ😊🌸
お箸はまだできませんが、スプーンとフォーク使ってだいぶ綺麗に食べられるようになりました!

  • sayaka

    sayaka

    スプーン、フォークから始める子もやはり居るんですかね??少し安心しました✨🙂どうぞっておにぎりを持たせても大抵ポイッと投げてしまうのでほとんど食べずで心配に…笑😢子育てって大変だなーってご飯の時間の度に痛感してます😓食べさせてあげると食べてくれるんですけどね😂甘えなのか食に興味があまりないのか…

    • 7月28日
  • ママリ

    ママリ

    なので今スプーン持ちながら手で食べたりします笑💦
    持ってる意味!!!笑。スプーン使ってねっていつも言いながら食べさせてます笑😂

    つかみ食べももちろん大切だとは思いますが、いずれスプーンからお箸となっていくので、嫌がってたら無理にはさせなくていいのかな?と思います☺️
    もちろん私も過ぎたから安心できてるっていうのもありますが💦

    うちも口だけ開けて食べさせてースタイルでしたよ😂
    でも今は自分でやりたい!!!欲がすごいのでそうゆう時期があっても全然大丈夫です☺️💕💕💕

    • 7月28日
  • sayaka

    sayaka

    可愛らしい❤️☺︎笑
    赤ちゃんって欲張りですよねww

    そうですよね!順番なんて気にせず気楽に気長に様子みてみます!
    安心しました❤️親切にありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 7月28日
えなまま

娘も1歳過ぎてから手づかみできるようになりました‼️それまでは何もかも、口開けて私が食べ物入れるの待ってるだけでした😅💦
今は朝ごはんにスティックパンをあげる事が多いのですが、見つけた瞬間に両手にパンを持ち、交互にかじってます(笑)
スプーンも最近やっと興味を示してくれて、毎回ではないですが私がスプーン持ってあーんさせるとスプーン握って自分の口まで運んでくれます✨(人´∀`*)
あとは使っていないスプーンを持たせてあげるとお茶碗やお皿をカチャカチャいじって口に運ぼうとしてます💓😊
ムリに手づかみさせなくてもいいやーって気楽に考えてた矢先に突然できるようになったので、息子さんもある日急に手づかみするかも(*´-`)
スプーンやフォークに興味がありそうならそちらから慣れさせても良いと思います✨(*^^*)

  • sayaka

    sayaka

    1歳なったばかりだしそんな急ぎ足にならなくてもいいんですかね笑😓少し焦ってましたがアドバイスもらって安心しました♡
    両手に持ってかじる!なんて気持ちのいい愛おしい光景なんだろう。。笑
    早く自分で息子もむしゃむしゃ食べて欲しいな〜とw
    でもスプーン、フォークなら興味を持つのでそっちから先に教えて行こうかなと☺︎思います❤️
    夜遅くにありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月28日
  • えなまま

    えなまま

    私の友人の子どもは1歳前から手づかみできてたりして正直焦ってたんですけどね😓
    無理やりやらせてご飯食べる事すら嫌になっても困るので、これも個性、その子の成長のペースだと思って興味ある事からできるようになれば大丈夫だと思ってます🎵
    パンやバナナを両手に持ってむさぼる姿、可愛いですよ💓楽しみですね✨

    グッドアンサーありがとうございます(人´∀`*)💕

    • 7月29日
こじなん

手づかみせず口開けるタイプからのスプーンやりたがりになり、上手にスプーン使えるはずなのに最近全力手で食べます^_^ヨーグルトとかはスプーンちゃんと使います。スプーンぢゃ無理だなって気付いたら勝手に手が出ると思いますよ(*'ω'*)興味あるなら今のまま置いてあげてやらせてみたらいいと思います❤️

  • sayaka

    sayaka

    スプーン、フォークよりも先に手づかみ食べ教えなくちゃーって少し焦っていた自分も居たので安心しました😓全く出来ないっていうわけではないのですがほとんどポイッて投げてしまうので困ってます😅やりたいようにさせてあげるのが1番なのであまり最近は気にしないようにしていますが、やはり心込めて作ったご飯をポイッとされると心が痛む部分も……笑🤧根気強く見守りたいとおもいます😅

    • 7月28日
まぬーる

綺麗なものしか手にしない潔癖男ですが、スプーン食べは早かったです^_^

興味のあることを1番に伸ばしてあげてください✨

まあそんな性格でも、砂遊びとかは大好きで、汚れるほどのダイナミックさはないですけど、順調に育ちますよ✨

  • sayaka

    sayaka

    ありがとうございます😊✨
    強制的にやらせて食べることを嫌われてはそれこと困るし可哀想ですもんね、、今はやりたがっていることを思う存分させてあげて気楽にいきたいと思います♡

    • 7月28日
ぱんちゃん

うちも手づかみしません😅
手づかみしやすいように野菜とか🥦用意しても食べようとしないです💦この先スプーンやフォーク、箸など持って食べる日が来るのかなと心配になります😩